ID:287600
岐阜県 関ケ原町【関ケ原合戦が学べる!】東軍塵紙【エリエールトイレットペーパーW(ダブル)72ロール】
- 寄付金額
- 14,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
天下分け目の関ケ原よりお届けするトイレットペーパーです。外箱に関ケ原仕様のラベルを施し、「関ケ原合戦布陣図」と「参戦武将の兵力数」を切り取って飾っていただければ、トイレにいながら関ケ原合戦のことが学ぶことができます。
また、関ケ原町は東西文化の境界の地でもあります。律令時代に古代三関の一つである「不破関」が設けられ、自然の地形と共に人の往来を妨げた結果、関ケ原が東西文化の境界となりました。関西地方では、トイレットペーパーはダブルが主流とされています。ダブルは「東軍仕様」としてお届けします。
- 内容
- エリエールトイレットペーパー(ダブル)12R×6パック(72個)
- 提供元
- 合資会社垂井日之出印刷所
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージです。
※商品コード: 59270410
この返礼品を提供する自治体

関ケ原合戦で知られる関ケ原町は、古くから東西交通や文化の分岐点とも言われており、北は伊吹山地、南は鈴鹿山脈に囲まれた、自然豊かなまちでもあります。そんな緑と史跡に囲まれた関ケ原町を一度歩いてみませんか。史跡整備も進んでいます。みなさまにより楽しんでいただけるよう、まちの魅力も高めていきますので、応援をよろしくお願いいたします。