人気の返礼品ランキング|総合

人気の返礼品ランキング|東急オリジナル

人気の返礼品ランキング|肉

人気の返礼品ランキング|米・パン

人気の返礼品ランキング|果物類

人気の返礼品ランキング|魚介類・海産物

人気の返礼品ランキング|野菜類

人気の返礼品ランキング|卵

人気の返礼品ランキング|お酒・アルコール

人気の返礼品ランキング|飲料類

人気の返礼品ランキング|菓子

人気の返礼品ランキング|調味料・加工食品

人気の返礼品ランキング|麺類

人気の返礼品ランキング|旅行・体験

人気の返礼品ランキング|雑貨・日用品

人気の返礼品ランキング|その他

カテゴリーを選択する

カテゴリーから返礼品を探す

金額から返礼品を探す

東急オリジナル返礼品

東急グループと自治体が共同開発したこだわりの返礼品

小田急1000形(赤・車番選択式)4両編成セット(動力付き)

東急オリジナル神奈川県 相模原市小田急1000形(赤・車番選択式)4両編成セット(動力付き)

行先表示点灯の赤い1000形が再登場

小田急1000形は1988(昭和63)年に初のステンレス車体やVVVF制御を採用し登場した車両です。
小田原線をはじめ江ノ島線・多摩線へと幅広く運用されており、かつては地下鉄乗入れの直通運転にも充当されていました。4両・6両・8両・10両編成とバラエティに富んだ編成があり、4両・6両編成は他形式と連結した運用も行なわれています。 また近年では4両・10両編成でリニューアル車両も登場しています。
4両編成の1058編成〜1061編成は、箱根登山鉄道1000形・2000形と同色のスイス・レーティッシュ鉄道カラーを纏ってお り、主に小田原〜箱根湯本間の箱根登山線で活躍をしました。

■箱根登山線で活躍した1000形スイス・レーティッシュ鉄道カラーを鉄道模型(Nゲージ)として製品化
■前面種別行先表示は点灯式、車両番号は付属の車両マークからお好みの番号が選択可能

■ブランドマークは印刷済み
■車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
■種別・行先表示、優先席(窓・車体)、号車表示は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、前面手すりはユーザー取付け
■ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。


前回製品<No.30431>との違い
■前面種別行先表示が点灯のライトユニットを採用
■車両番号は付属車両マークからの選択式
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

小田急電鉄商品化許諾済

98,000円

西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット(動力無し)

東急オリジナル神奈川県 相模原市西武2000系初期車更新車(角型ベンチレーター撤去後)先頭車2両セット(動力無し)

今なお現役の2両編成。ベンチレーター撤去後の姿を再現。

西武2000系は1977(昭和52年)年に登場しました。20m4扉車、前面貫通型、レモンイエローの塗装、傾斜のあるパノラミックウィンドウ、縦に並んで配置された標識灯など、当時の西武鉄道には見られなかった新しいデザインを採用した車両です。
側面方向幕がない姿で登場しましたが、1991(平成3)年に全車に取り付けられ、1996(平成8)年からはスカート取付け、パンタグラフのシングルアーム化、方向幕のLED化等の更新工事が行なわれています。
長らく主力車両として活躍していましたが、2015(平成27)年頃から徐々に数が減ってきています。

■新宿線系統で活躍した西武2000系をベンチレーター撤去後の姿で鉄道模型(Nゲージ)として製品化
■前面種別・行先表示が点灯のライトユニットを実装

■車両番号、社紋、新シンボルマーク(西武鉄道)は印刷済みは印刷済み
■ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークを収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■車端部付きロングシートパーツを搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

西武鉄道鉄道株式会社商品化許諾申請中

48,000円

東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成セット(動力付き)

東急オリジナル神奈川県 相模原市東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成セット(動力付き)

池上・多摩川線の1500番台1524編成

東急電鉄1000系は地下鉄乗り入れ用の7000系の後継車として登場しました。1988(昭和63)年から1992(平成4)年にかけて、東横線用の8両固定編成が8本、東横線・目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成が4本、池上線向けの3両固定編成が11本製造されました。
東横線用は8両編成で製造されましたが、目蒲線との共通予備車として4両+4両に分割できるグループも製造されました。これらの編成は目蒲線で運用される場合、4両編成に分割して活躍しました。
2013(平成25)年3月に東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転が休止されましたが、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化と各種改造工事を受けて池上線・多摩川線用に転用され、2014(平成26)年5月10日から営業運転を開始しました。
改造後は、7000系に準じた濃いグリーン、リーフグリーンにゴールドを加えた3色の車体カラー帯としたほか、戸袋部には三日月のマークをアクセントとして加えています。制御装置も交換され、パンタグラフもひし形1基からシングルアーム式2基に増設されています。

■池上・多摩川線で活躍する東急電鉄1000系1524編成を鉄道模型(Nゲージ)として製品化
■ヒューズボックス取付台座撤去跡が特徴のデハ1724号車の屋根を新規製作にて再現

■車両番号、コーポレートマークは印刷済み
■前面行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属のステッカー(新規製作)貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

東急電鉄株式会社商品化許諾済

72,000円

実施中の特集・キャンペーン

東急グループが厳選した返礼品をご紹介

東京都 世田谷区

とうきょうと せたがやく

世田谷区では、支えあいの輪が広がる地域社会をめざして、寄附文化醸成に向けた取組みを進めています。 皆さんの温かい気持ちで地域の笑顔が増え、またそこから新たな善意が生まれていく。そのような社会をめざしています。 ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」、「自分の意思で応援したい自治体を選ぶことができる制度」として創設されました。(総務省「ふるさと納税ポータルサイト」より)。 頂いた寄附によって、子育てを支える、みどりを守る、高齢者の生活を助ける等、寄附先の自治体のさまざまな取組みが支えられています。皆さまの寄附は、そのまちをつくることに繋がるのです。 皆さまに、世田谷区のこの取組みに寄附をしたいと思って頂けた、そのお気持ちが、世田谷を豊かにすることに繋がり、地域に幸せの輪を広げることができます。 世田谷区では、福祉・子ども・みどりなど12の基金を中心に寄附先を選んでいただいています。皆さまに、興味のある取組みを選んでいただき、その善意が積み重なって、取組みが進み、世田谷のまち全体が豊かになっていく。そんな素敵な未来につながるよう、ふるさと納税制度を活用し、よりよいまちづくりを進めます。 皆さんの善意で地域に幸せの輪を広げることができるよう、ご支援をお願いします。

この自治体の返礼品

ふるさと納税について知る

ふるさとパレット公式ブログ

お知らせ

【群馬県富岡市】寄付受付再開のご案内
【群馬県富岡市】 寄付受付一時停止のご案内
ふるさとパレットに東京都世田谷区が参加しました
【北海道標茶町】寄付受付一時停止のご案内
【和歌山県新宮市】寄付受付再開のご案内
【和歌山県新宮市】寄付受付一時停止のご案内

最新の返礼品レビュー

夏の暑さや台風にも負けなかった美味しい野菜

  • mmさん|女性|50代|神奈川県
  • 投稿日:2024/09/24

5

返礼品が届きました。猛暑の上にさらに台風被害もあり、農作物の影響は小さくなかったと思いますが、たくさんのお野菜を贈ってくださろうという気持ちに感動しました。「お品書き」として野菜ごとに丁寧な説明文も添付してあり、最後に台風の影響で申し訳ないですとの一文がありました。とんでもないです。申請後、かえって負担を掛けてしまったのではないかと気掛かりだったのですが、十分な程のお野菜が入っておりました。まごころ込めて作られたお野菜たち、どれも美味しくいただきました。ありがとうございました。

もっと見る

大満足!

  • こなつさん|女性|30代|神奈川県
  • 投稿日:2024/09/09

5

量が多く、新鮮なカツオに家族も大喜びでした。

もっと見る

SNSで情報を受け取る

返礼品の特集、自治体情報などを配信しています。