人気のお礼品

東急オリジナル 静岡県 下田市「美しさ、煌めく 旅。」~開国・幕開けの地 下田へ~
100,000円

愛知県 碧南市創業大正九年 三河一色産うなぎの炭火焼 1.5尾 日本料理 小伴天 H007-013
- 冷蔵
12,000円

北海道 白糠町いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】
10,000円

東急オリジナル 静岡県 下田市イルカまみれ ペアチケット
28,000円

北海道 北広島市【白い恋人&美冬】ISHIYA オリジナルセット1
- 冷蔵
10,000円

長野県 上田市010-011信州太郎ぽーく 食べ比べセット(しゃぶしゃぶ用900g)
10,000円

長野県 上田市令和元年 台風19号災害支援 寄附
1,000円

東急オリジナル 静岡県 下田市イルカトレーナー弟子入り【2020年 7/17(金)~7/19(日)】
103,000円
東急オリジナル東急オリジナルお礼品
東急と自治体が共同開発したこだわりのお礼品

長野県 上田市ご当地ボードゲーム「KAKEYU」~鹿教湯(かけゆ)...
鹿教湯温泉の魅力を知り尽くした元地域おこし協力隊のメンバーと観光協会によって作られた、完全オリジナルのご当地ボードゲーム。鹿教湯温泉の伝説になぞらえ、プレイヤーは鹿になって温泉を探します。どんぐりを集めたり猟師に追いかけられたり森の動物に助けられながら駒を進めるすごろくゲームは、ゲーム愛好家が集まるイベントでも大好評。家族みんなでわいわいするのも、お友達との真剣勝負も、誰とでも楽しめるボードゲームです。
13,000円

静岡県 下田市イルカまみれ ペアチケット
イルカたちに直接エサをあげ、握手やジャンプなどの合図を出す「ドルフィンフィーディング」をはじめ、トレーニングを見学しながらイルカについて学ぶ「イルカの学校」や海抜ゼロメートルの視点でイルカが頭上を飛び越える「アメージング・シート」を堪能いただけます。イルカ好きにはたまらない、迫力と感動をお楽しみください。 ■提供サービス内容 ・下田海中水族館 入場券2枚 ・ドルフィンフィーディング体験 ・アメージング・シート体験 ・イルカの学校体験 ■行程 09:30~下田海中水族館集合 10:10~ドルフィンフィーディング 12:30~イルカの学校 13:00~ アメージング・シート ※アメージング・シートは、4歳以上からご参加いただけます。 ※イルカの体調、気候等により、タイムスケジュールが変更となる場合がございます。 ■注意事項/その他 ※寄附お申し込み受付後、下田海中水族館より招待状を送付いたします。 ※本招待状は事前申し込みが必要です。ご決済完了後、事業者から招待状を郵送いたしますので、到着後、招待状に記載の電話番号へご連絡の上、お客様ご自身でご希望の日程を下田海中水族館へご予約ください。 ※お席には限りがございます。ご予約の状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。 ※お申込みは、ご利用の1か月前までにお願いいたします。 ※有効期限は招待状発送日から1年間となります。 ※GW・夏期(7月中旬~8月末)・年末年始は除外日とさせていただきます。 ※ご予約の状況によっては、ご希望に添えない場合がございます。 ※実施日は、現地集合となります。宿泊される場合の宿泊費や食事代は含まれておりません。 ※警報や台風等、悪天候の場合は日程調整を再度お願いする場合がございます。 ※招待状はいかなる場合においても再発行いたしません。 ※招待状は現金とのお引換はいたしません。 ※ご予約者様の都合により、催行日にご参加いただけない場合は権利失効となります。 ※安全確保への配慮は行いますが、体験プログラムによっては怪我をする可能性も伴います。 催行者が実施するものですので、当市では体験プログラムに伴う一切のトラブルの責任を負いかねますことを予めご了承ください。
28,000円

長野県 青木村大法寺・お清めづくし
信州の里山にある大法寺で、拝観、絵写経体験などがセットになったお清めづくし体験。 「見返りの塔」の名で親しまれる国宝三重塔や、日本最古のしゃちほこ、諸願成就の十一面観音菩薩など重要文化財の拝観と、郷土美術館の中で、絵写経を体験。ふるさとパレット限定のオリジナル御朱印帳と村宝・文殊菩薩の御朱印を頂き、喫茶室でほっと休憩。自然豊かな風景の中に入り込んだお寺体験で心が整う時間をお過ごしください。
19,000円
特集・キャンペーン
注目の自治体
ふるさと納税について
ふるさと納税とは
「ふるさと納税」は、応援したい自治体に寄附ができる仕組みです。寄附をすることで自治体や地域産業に貢献できるだけでなく、多くの自治体からは寄附のお礼品をもらうことができます。また、税制の優遇措置があり、住民税・所得税の控除の対象となります。
ふるさとパレットとは
東急グループはホテルや観光列車、空港運営等の事業を通じて地域の交流人口を増やすことに力を入れてきました。ふるさとパレットは、その過程で出会った地域の魅力に一人でも多くの人に触れてもらい地域との新しい関係が生まれるようなサービスを目指します。
お知らせ
- ふるさとパレットに宮崎県美郷町が参加しました
- ふるさとパレットに東京都品川区が参加しました
- 東急グループのふるさと納税「ふるさとパレット」がオープンしました。