人気の返礼品ランキング|総合

人気の返礼品ランキング|東急オリジナル

人気の返礼品ランキング|肉

人気の返礼品ランキング|米・パン

人気の返礼品ランキング|果物類

人気の返礼品ランキング|魚介類・海産物

人気の返礼品ランキング|野菜類

人気の返礼品ランキング|卵

人気の返礼品ランキング|お酒・アルコール

人気の返礼品ランキング|飲料類

人気の返礼品ランキング|菓子

人気の返礼品ランキング|調味料・加工食品

人気の返礼品ランキング|麺類

人気の返礼品ランキング|旅行・体験

人気の返礼品ランキング|雑貨・日用品

人気の返礼品ランキング|その他

カテゴリーを選択する

カテゴリーから返礼品を探す

金額から返礼品を探す

東急オリジナル返礼品

東急グループと自治体が共同開発したこだわりの返礼品

東急オリジナル東京都 目黒区th004 【ふるさとパレット限定】スイング碑文谷 プライベートルーム(全日1時間)3枚

スイング碑文谷のプライベートルームは、最大5名様まで利用可能。他の打席とは完全に隔てられた プライベート空間。お一人ではもちろん、ご家族・友人と周囲を気にせず快適な練習をお楽しみいただけます。定員1部屋/5名※全2部屋、特典ワンドリンク、レンタルグッズ無料貸し出し
ご利用時間 平日9:00~22:00・土曜 9:00~21:00・日祝 9:00~19:00
スイングチェックカメラ機能付き/ワンタッチ操作で12秒遅れのタイムラグ映像をコマ送り・静止画機能で自在にリプレイ。常にカメラが撮影しているので、気になるスイングも手軽にチェックできます。
   ※土日祝日ご利用可能。有効期限:発行日から6か月
※本券の払い戻し、現金との引き換え、転売、期間延長はできません。
※本券の盗難、紛失に関しては責任を負いかねます。
※チケットは、紛失、盗難、期限切れなど、いかなる理由においても再発行いたしません。

89,000円

東急オリジナル神奈川県 相模原市東急電鉄5080系タイプ(5189編成)8両編成セット(動力付き)

祝!開通!目黒線から東急新横浜線・相鉄線へ。8連の5080系

東急電鉄5080系は田園都市線の5000系(2次車)をベースに目黒線の規格に合わせて設計された車両です。「人と環境にやさしい車両」をコンセプトに、バリアフリー化や快適性を追求し、騒音の低減や省エネに配慮した環境負荷の少ない車両となっています。また、JR東日本E231系と構体設計の共通化を進めコストダウンも図られています。
2023(令和5)年3月の東急新横浜線開業に先立ち、目黒線系統の車両は6両編成から順次8両編成化されることとなり、5080系は2022(令和4)年5月より中間車2両が増結されました。

■目黒線・東急新横浜線系統で活躍する東急電鉄5080系8両編成を鉄道模型(Nゲージ)として製品化
■2023(令和5)年3月18日ダイヤ改正以後の行先を新規製作のステッカーに収録

■車両番号、コーポレートマーク、8CARS標記は印刷済み
■前面・側面種別行先表示、運行番号、優先席、号車表示、車椅子・ベビーカーマーク、弱冷房車、運転室表記は付属ステッカー(新規製作)からの貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器、床下はしごはユーザー取付け
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品<30125>との違い
■車両番号、セット内容の変更
■スカートを強化型に変更
■新規製作のステッカーが付属
■車端部付きロングシートパーツを実装

東急電鉄株式会社商品化許諾申請中

127,000円

東急オリジナル神奈川県 相模原市西武30000系(後期形・車番選択式)基本8両編成(動力付き)+増結用先頭車2両セット

白色ヘッドライトとなった近年の姿を車番選択式で

30000系は、2008(平成20)年4月に登場した新しい西武鉄道を象徴する通勤型車両で、「SmileTrain〜人にやさしく、みんなの笑顔をつくりだす車両〜」をコンセプトに開発されました。
西武鉄道の通勤車としては初の広幅断面形状のアルミダブルスキン車体を採用し、車内案内装置にも15インチ液晶ディスプレイ(LCD)を搭載するなど快適性を高めています。内外装のデザインは「卵」をモチーフとし、外観は柔らかなふくらみと内装は温かみのある優しい空間をイメージしています。
基本となる8両編成と増結用の2両編成に加え、貫通10両編成があります。

■西武30000系後期形を車両番号選択式にて鉄道模型(Nゲージ)として製品化
■新シンボルマーク(西武鉄道)貼付け後、ヘッドライトLED交換後の姿を再現

■車両番号とシンボルマーク(西武鉄道・SEIBU)は付属車両マーク(新規製作)からの転写式
■前面・側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークは付属のステッカー(新規製作)からの貼付式
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
■ラジオアンテナは取付済み、避雷器は一体彫刻表現
■ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
■車端部付きロングシートパーツを実装

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

前回製品<31565>・<31567>との違い
■車両番号は付属車両マークからの選択式
■セット構成の変更
■新規製作のステッカーが付属

西武鉄道株式会社商品化許諾済

183,000円

実施中の特集・キャンペーン

東急グループが厳選した返礼品をご紹介

注目の自治体

鹿児島県 鹿児島市

かごしまけん かごしまし

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。 産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。 伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。 また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。

この自治体の返礼品

ふるさと納税について知る

ふるさとパレット公式ブログ

お知らせ

【福岡県川崎町】寄付受付再開のご案内
【福岡県川崎町】寄付受付一時停止のご案内
【静岡県東伊豆町】寄付受付一時停止のご案内
【福岡県東峰村】寄付受付再開のご案内
【福岡県東峰村】寄付受付一時停止のご案内
ふるさとパレットに山形県西川町が参加しました

最新の返礼品レビュー

  • 男性|40代|東京都
  • 投稿日:2023/11/13

5

去年頼みましたが、非常に美味しかったです。今年も期待しています。

もっと見る

甘くて美味しいお米です

  • まつまつさん|女性|30代|東京都
  • 投稿日:2023/11/03

4

ななつぼしが好きでいつもふるさと納税で頼んでいます。 甘くてしっかりとお米の味がする美味しいお米です。

もっと見る

ふるさとパレットから情報を受け取る

Facebookで情報を受け取る

Facebookで情報を受け取る

Twitterで情報を受け取る