宮城県川崎町は、仙台市と山形市をつなぐ位置にあり、雄大な自然が織りなす美しい景観ときれいな水からつくり出される安全な農林水産物、先人たちが築き上げた伝統文化など素晴らしい資源がたくさんあります。 蔵王連峰の山麓から釜房湖までの豊かな自然にかこまれていて、「みちのく杜の湖畔公園」や「青根・峩々・笹谷の各温泉」「ボートピア川崎」など幅広い年代が楽しめるレジャースポットがいっぱいの町です。
中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に中土佐町と大野見村が合併して誕生しました。 日本最後の清…
黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水 土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を…
室戸市は、大地の隆起が間近に感じられる地として世界ジオパークネットワークへの加盟が認定されています。 また、日本八景のひとつ室戸岬を有する美しい自然豊かなまちです。金目鯛をはじめ、豊富な魚種を誇る海…