ID:31077003
奈良県 曽爾村【広陵町×曽爾村連携返礼品】広陵町と曽爾村の野菜5種5品 2ヶ月定期便(曽爾村産2月発送、広陵町産3月発送)
- 寄付金額
- 13,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 申込期日
- 2023年01月25日(水)まで
- 決済方法
- クレジットカード、PayPay、LINE Pay
- 配送
-
- 冷蔵
このページをシェアする
返礼品情報
広陵町産の野菜と曽爾村産の野菜が交互に届く、2ヶ月だけの定期便です。
同じ奈良県ですが、気候は大きく異なり、大和平野の広陵町と、高原気候の曽爾村からそれぞれの味を楽しんでいただけるセットとなっています。
2月の曽爾村の野菜
ほうれん草や春菊などの葉物、イモ類、ヤーコン、大根など
3月の広陵町の野菜
大和まな、小松菜、サラダ春菊、レタス、大根、ミニ白菜、白ネギ、葉玉ねぎ、玉ねぎ、かぶら、つぼみ菜、小松菜つぼみ、生にんにく、スティックブロッコリー、サラダ水菜、にんにくの芽等
- 内容
- 5種5品を2回発送
- 提供元
- 広陵町連携
- 期限
- 到着より3日
- 注意事項/その他
- ※曽爾村産の野菜を2月に、広陵町産の野菜を3月に発送させていただきます。奈良の冬の味覚をお楽しみください。
※画像はイメージです
※野菜の種類は一例であり、内容を保証するものではありません。
この返礼品を提供する自治体

曽爾村は奈良県の東北端に位置し、三重県名張市、津市、奈良県御杖村、宇陀市および東吉野村に接し、室生火山群に属する1,000m級の山々に囲まれた美しい火山地形からなっている、谷間盆地です。西の大関に例え岩肌もあらわな兜岩、鎧だけ、屏風岩などの珍しい柱状節理の目をみはるような絶景は国の天然記念物に指定されています。自然豊かな曽爾村は、初夏には蛍を見ることができる「蛍公園」などがあり、秋には東の横綱に例えススキの穂が草原一帯に銀色に光り、観光客も多く訪れます。心休まる四季折々の日本の原風景がここにあります。NPO法人「日本で最も美しい村」連合にも加盟しております。