和歌山県 湯浅町ZD6177_和歌山の近海でとれた新鮮魚の梅塩干物と湯浅醤油みりん干し6品種10尾入りの詰め合わせ
- 寄附金額
- 10,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 準備でき次第、順次発送(着日指定はお受けできません)
このページをシェアする
お礼品情報
和歌山の近海でとれた新鮮な魚を、さらに美味しく召し上がって頂く為に、紀州南高梅塩や、湯浅醤油とコラボさせて作り上げた干物セットです。
塩は、紀州南高梅の梅干しを製造した後の塩を除菌し、超精密ろ過して再利用出来るようにした梅塩を30%使用しております。
この梅塩には梅のミネラル(クエン酸)が多く含まれ、干物に大変上手く作用する為、普通の塩のみを使用して製造した干物とは比べ物にならないぐらい美味しい干物に仕上がっております。
また、味醂干しは、地元名産の湯浅醤油を使用した自家製の秘伝タレを漬け込み、味醂干しにしました。
お店自慢の干し物セットを、是非とも、ご賞味下さい。
※全国商工会連合会主催の平成30年度むらおこし特産品コンテストにおいて、全国100近く集まった自慢の品の中から、栄えある審査員特別賞を受賞いたしました!
※和歌山県を代表する優秀な県産品プレミア和歌山にも選ばれております。
−−−−−−−−−−−−−−−−
事業者名:和歌山厳選館
連絡先:0737-63-5582
営業時間:09:00〜18:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始・お盆など
−−−−−−−−−−−−−−−−
- 内容
- 1箱6種10尾入り/和歌山県産(サンマは北海道産)
・サバ開き1尾
・真アジ開き2尾
・太刀魚開き2尾
・イサギ開き1尾
・ウオゼ開き2尾
・サンマ味醂干し2尾
※内容は一部変更する場合がございます。
※原材料は、製品裏面の表示ラベルに表記 - 提供元
- 和歌山厳選館((株)ティーエムテック)
- 期限
- マイナス18度以下で保存の場合は15日/10度以下で保存の場合は4日
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージです。
※サンマは北海道産です。
※季節や収穫量などにより、内容は一部変更する場合がございます事をご了承ください。
※味醂干しは焦げやすいのでフライパンで焼く事をおすすめ致します。
※太刀魚開きは、唐揚げにして食べて頂いても美味しいです。和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※お礼の品(チケット類、一部大型商品は除く)はヤマト運輸からの発送となります。
商品発送時に発送完了メールをお送りしますので、お届けに関する変更等は、ヤマト運輸へ直接ご連絡ください。
このお礼品を提供する自治体

■年末年始につきまして■
湯浅町の2020年の入金期限と注意事項につきまして
◎決済期限につきまして
クレジット 2020年12月31日(木)23時59分までに決済完了
◎返礼品の発送につきまして
お申込みの状況により、年明けの発送となる場合がございます。
ご了承くださませ。
◎書類の発送につきまして(寄附受領証・ワンストップ特例申請書)
12月27日(日)までに決済・入金が完了したご寄附分は年内に書類をお送りいたします。
12月28日(月)以降のご寄附分は2021年1月4日(月)より順次発送いたします。
≪ワンストップ特例申請書の返送期限は2021年1月10日(日)必着≫
▼「ふるページ」よりオンライン申請も可能です。
https://mpdo.do-furusato.com/signup_nonspecific.html?id=931644fd
(ご寄附の翌営業日の昼12時頃にデータが反映されます。
12月28日~31日ご寄附の場合は1月4日の昼12時頃にデータが反映されます。)
添付書類につきましては初回のみの提出が必要ですが、寄附件数分の申請(オンライン)は必要となります。
▼ワンストップ特例申請書のダウンロード
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
歴史と自然豊かなまち「湯浅町」。
先人より受け継いだ財産を次の世代に引き継ぐため、
そして、よりよい「ふるさと」づくりをすすめるため、平成19年度に「ふるさとまちづくり寄附金制度」を創設しました。
個人、団体を問わず、住民の皆様・湯浅町出身の方々、全国の皆様方のご賛同とご協力をお願い申し上げます。