神奈川県 相模原市珈琲所 コメダ珈琲店
- 寄付金額
- 20,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 2023年10月以降順次発送予定
- 決済方法
- クレジットカード
このページをシェアする
返礼品情報
中世ヨーロッパ風のデザインを「コメダ珈琲店」を1/150スケール(Nゲージサイズ)で模型化
<商品セット構成>
・珈琲所 コメダ珈琲店×1
(建物のサイズ=W110×D105×H45mm)
・ステッカー(看板、屋根端面、店内風景)
・立て看板×1
・取扱説明書
<商品の特徴>
■実物について
「珈琲所 コメダ珈琲店」は1968(昭和43)年に愛知県名古屋市で創業して以来、全国に店舗を持つフルサービス型喫茶店です。
建物のデザインは店舗によって細かく異なっていますが、郊外店はログハウス調のデザインの独立した店舗が多く、木とレンガで表現された外観は多くの方に親しまれています。
「くつろぎの空間」をテーマに、店内はテーブルや柱などに木材を多く使用し、ソファは赤色で統一されています。
■ログハウス調デザインの「コメダ珈琲店」が1/150スケール(Nゲージサイズ)で登場
■建物は組立済みの完成品ストラクチャー
■店舗壁面のレンガ積み部分などの意匠を精巧な印刷で再現
■窓ガラスに窓枠とロゴマークを印刷済み
■店舗壁面のランプ、背面のエアコン室外機を印刷でリアルに再現
■店内風景を印刷したステッカーが付属。建物内の仕切り板に貼付けることで「くつろぎの空間」を再現
■店内の客席を一部再現
■大型看板、屋上看板は別パーツでユーザー取付
■パッケージは模型外観写真を印刷した専用品
※製品は実際の店舗とは異なる場合がございます。
©2023 KOMEDA Co.,Ltd.
- 内容
- ミニチュア模型(型番:2713)
- 提供元
- 東急株式会社
開発ストーリー~東急グループがこの返礼品に込めた想い~
この返礼品を提供する自治体

相模原市は神奈川県北西部に位置する人口72万人の政令指定都市です。都心からほど近い立地の良さを背景に広域交通網が発達している一方で、相模川と5つの湖が織り成す美しい自然環境にも恵まれていることが自慢の都市です。
リニア中央新幹線新駅の橋本駅付近への設置など大規模プロジェクトが進行中であり、広域交流拠点都市として今も大きな飛躍を遂げようとしています。
この度、相模原市の地方活性化を応援していただける個人の方から寄附を募り、寄附者の皆様に相模原市の特産品等を贈呈することで、相模原市ブランドを全国津々浦々に広めることを目的として「地方創生さがみはら地域活性化応援コース」を設立しました。
皆様から頂いた寄附金は、相模原市の地域活性化を目的とした事業に活用させていただきます。
このふるさと納税を機会に、ぜひ相模原市の魅力を感じてみてください!