ID:08203
  • ボイル済み本ずわい蟹爪玉 約600g(スリット入り)【08203】
  • ボイル済み本ずわい蟹爪玉 約600g(スリット入り)【08203】
  • 品切れ
寄付金額
18,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
お申込みいただいた順に順次発送
決済方法
クレジットカード
配送
  • 冷凍

返礼品情報

【商品説明】
蟹の旨みと甘みが別格な本ずわい蟹!
蟹の部位の中でも旨みがギュっと詰まった爪肉部分のみ!食べやすいように殻部分にスリット(切れ目)を入れているので、殻剥きも楽々!約600g(約25玉)の内容量でお届けいたします。ボイル済みなので、解凍してそのままお召し上がりいただけます。

【受付期間】
通年

【原材料・成分】
ボイル済み本ずわい蟹爪玉

【内容・原産地】
ボイル済み本ずわい蟹爪玉約600g
原産地:カナダ
加工地:北海道稚内市


【賞味期限】
加工日より365日

【生産者の声】
2020年で創業57年。真面目に蟹と向き合い、間違いのない商品を作り続けてます。品質にこだわった蟹しゃぶをお届けいたします!

※保管状況によっては賞味期限内であっても黒ずむことがございます。食べても問題ございませんが、風味が損なわれてしまいますので、極力お早めにお召し上がりいただきますようお願いいたします。
※記載の内容量は冷凍時の重さです。解凍後は若干目減りしますので、あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

事業者:(株)てっぺん

内容
ボイル済み本ずわい蟹爪玉約600g
提供元
(株)てっぺん
期限
加工日より365日

この返礼品を提供する自治体

北海道 稚内市

ほっかいどう わっかないし

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。

【稚内市の観光情報・イベントについて】
 ◆初日の出inてっぺん ・・・ 1月1日
 ◆宗谷ふれあい公園スノーランド ・・・ 2月1日~末日
 ◆稚内サハリン館 ・・・ 2月中旬~3月中旬
 ◆JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 ・・・ 2月下旬
 ◆日本最北端わっかない白夜祭 ・・・ 6月中旬
 ◆稚内みなと南極まつり ・・・ 8月上旬
 ◆稚内市子ども芸能祭・南中ソーラン祭 ・・・ 8月下旬
 ◆日本最北端わっかない平和マラソン ・・・ 9月上旬

【稚内市観光ガイドブック・観光パンフレット】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/pamphlet/

【稚内ブランド】
 http://wakkanai-brand.jp/

【稚内市観光モデルコース】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/modelcourse/

【稚内ロケ地情報】
 映画『北の桜守』
  https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanosakura.html
 映画『北のカナリアたち』
  https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanocanaria.html

【稚内市交通アクセス】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/koutsuu/