ID:20563843
  • 気仙沼土産5品詰め合わせ《絆セット》&紅ずわいがに濃縮スープ [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20563843] お土産 のり 海苔 かに カニ 蟹 スープ 支援 事業者支援
  • 気仙沼土産5品詰め合わせ《絆セット》&紅ずわいがに濃縮スープ [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20563843] お土産 のり 海苔 かに カニ 蟹 スープ 支援 事業者支援
  • 気仙沼土産5品詰め合わせ《絆セット》&紅ずわいがに濃縮スープ [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20563843] お土産 のり 海苔 かに カニ 蟹 スープ 支援 事業者支援
  • 気仙沼土産5品詰め合わせ《絆セット》&紅ずわいがに濃縮スープ [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20563843] お土産 のり 海苔 かに カニ 蟹 スープ 支援 事業者支援
寄付金額
5,500
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
決済確認から1〜2ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
決済方法
クレジットカード、PayPay、LINE Pay
配送
  • 常温

返礼品情報

お土産に大好評の長谷川海苔店の『絆セット』に、人気の「紅ずわいがに濃縮スープ」が入った姉妹品が新登場!
・食卓用味付けのり
・焼のり手巻き用
・焼ききざみのり
・とろろ昆布
・紅ずわいがに濃縮スープ
の5品を詰合せにした、気仙沼の魅力が詰まった名産品セットです。
店主自慢の逸品を毎日の食卓にぜひいかがでしょうか。

◎長谷川海苔店からのメッセージ◎
60年来「海苔とお茶」の店を営んできた鹿折かもめ通りにあった店舗は東日本大震災で流されましたが、5年の仮設店舗を経て、2019年3月13日に元の鹿折地区で営業再開することができました。
震災で唯一残ったトラックの看板から取った「NORI&TEA」のマークを店舗に掲げ『お客様に喜んで頂ける、美味しい海苔とお茶を』の想いは変わらず夫婦二人で頑張っています。
ぜひかもめ通りの長谷川海苔店にも遊びに来てくださいね。

●気仙沼市物産振興協会とは?
気仙沼市物産振興協会は、気仙沼市で生産された物産品の販売促進や地域の活性化を図ることを目的として設立されました。
全国各地で開催される物産展への参加やカタログ等を活用し、物産品紹介・周知を行うことで「気仙沼ブランド」の販売促進を図るとともに、市内観光施設でのイベントやマーケットの開催を通して、市民交流の場の提供を行っています。

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

内容
■内容量
・食卓用味付けのり:8つ切40枚
・焼のり手巻き用:半切5枚
・焼きざみのり:8g
・とろろ昆布:25g
・紅ずわいがに濃縮スープ:200g(3〜4人前)

■原材料名
・食卓用味付けのり:乾海苔(宮城県産)、砂糖、食塩、醤油(大豆・小麦を含む)、みりん、でん粉糖化物、唐辛子、干えび、昆布/調味料(アミノ酸等)
・焼のり手巻き用:宮城県産乾海苔
・焼きざみのり:乾海苔(国産)
・とろろ昆布:昆布(三陸産)、醸造酢、食塩/調味料(アミノ酸等)、甘味料(アセスルファムK)
・紅ずわいがに濃縮スープ:(紅ずわいがに(輸入)、たけのこ、ガラスープ(鶏肉・豚肉を含む)、かにエキス(小麦を含む)、でん粉、食塩、たん白加水分解物、えびパウダー(大豆を含む)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、香辛料抽出物(乳由来)、紅麹色素

■アレルギー表示(特定原材料)
乳・小麦・えび・かに・豚肉・鶏肉・大豆
提供元
気仙沼市物産振興協会
期限
それぞれ製造日より
・紅ずわいがに濃縮スープ2年
・味付けのり15ヶ月
・その他1年

この返礼品を提供する自治体

宮城県 気仙沼市

みやぎけん けせんぬまし

 気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
 気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
 東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
 気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。