ID:ABCO018
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 【全3回定期便】福岡県産米 夢つくし300g×4袋 + 鶏ごぼうご飯の素×2袋 + たけのこご飯の素×2袋 セット《築上町》【有限会社ファインリョーコク】 [ABCO018] 32000円  32000円
  • 受付終了
寄付金額
32,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
初回は、お申込み翌月の中旬〜月末までに発送いたします。 なお2回目以降も、毎月中旬〜月末までに発送いたします。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

※こちらは全3回お届けの定期便商品です。 ■簡単調理 福岡県産米「夢つくし」と福岡県産ブランド鶏「はかた一番どり」を使用したご飯の素です。 各1袋ずつ使い切り、食べ切りサイズ!! おうちの食卓でも良し! 鶏ごぼうご飯の素は、水入らずなのでキャンプなどでもササっとご使用いただくも良し!!  様々なシーンでご活用ください。 ■はかた一番どり使用(鶏ごぼうごはんの素)/合馬産たけのこ使用(たけのこごはんの素) 福岡県産銘柄鶏はかた一番どり等の国産具材を、こだわりのあごだしスープで整えた炊き込みご飯の素です。米2合に本品を入れて炊くだけで、上品な味の炊き込みご飯ができあがります。 ■夢つくし 夢つくしは福岡県で生まれ、福岡県でしか生産されていないお米です。 日本で知名度が高い「こしひかり」と関西地方で非常に有名な「キヌヒカリ」の交配で生まれ、双方のメリットを見事に受け継いだお米です。特徴はやわらかで包み込むようなたべ心地と光沢が美しく良質な味わいです。 米 ご飯 ご飯 精米 白米 ご飯の素 混ぜご飯 鶏めし 鶏飯 ご飯のお供 水不要 非常食 簡単 簡単調理 たけのこ 筍 定期便

内容
以下の内容を全3回(月1回)お届けします。 ・夢つくし 300g×4袋 原産地:福岡県 ・はかた一番どり使用 鶏ごぼうご飯の素 2合用(450g)×2袋 製造地:福岡県 ・合馬産たけのこ使用 たけのこご飯の素 2合用(450g)×2袋 製造地:福岡県 【原料原産地】 福岡県産
提供元
有限会社ファインリョーコク
期限
【賞味期限】 ・夢つくし 賞味期限:製造日から60日 ・はかた一番どり使用 鶏ごぼうごはんの素 賞味期限:製造日から120日 ・合馬産たけのこ使用 たけのこご飯の素  賞味期限:製造日から120日

この返礼品を提供する自治体

福岡県 築上町

ふくおかけん ちくじょうまち

------------------------------------------------------------------------
■築上町について■

築上町は、福岡県東部の人口約1万8千人の町です。南は大分県に隣接し、国定公園に指定されているエリアを含め山間部が広がります。そこを源とする多くの河川が北の平野を潤しながら、波穏やかな周防灘に注ぎます。
瀬戸内海型の比較的温暖な気候で、地震や自然災害の少ない地域です。町の北部に主要道路と路線が走り、東九州自動車道のICが3つ、JRの駅が2つ、空の玄関である北九州空港まで20km圏内と各地へのアクセスは良好です。

町内には、景行天皇が植えたと伝えられる本庄の大楠(国天然記念物全国4位の大きさ)、菅原道真公ゆかりの綱敷天満宮、宇都宮鎮房公の山城跡、旧炭鉱王藏内次郎作・保房親子の豪邸「旧藏内邸」などの歴史を物語る多くの史跡があります。

また、神楽や楽打などの伝統芸能が各所に引き継がれています。
町内にある全7団体の神楽講や保存会が、国指定重要無形民俗文化財に指定されました。春や秋、正月には各神社での奉納神楽や、各地域のイベントに参加するなど積極的に神楽の魅力を伝えています。

特産品に「豊前海一粒かき」「椎田あさり」「スイートコーン」「きくいも」など、海の幸・山の幸が豊富です。旬の時期になると、物産館やふれあい市場などに地元の新鮮な食材が並びます。

航空自衛隊築城基地があり、毎年秋に開催される「航空祭」には全国から多くの方が訪れます。