ID:20562453
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
  • まぐろ 本マグロ背トロ 約400g(200g×2柵) 中トロ 刺身 冷凍 [豊洋海産流通 宮城県 気仙沼市 20562453]
寄付金額
16,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
決済確認から1ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
決済方法
クレジットカード、PayPay、LINE Pay
配送
  • 冷凍

返礼品情報

●高級料亭御用達!信頼の品質!
普段は小売されるものではなく、高級旅館やホテル、鮨屋向けに卸しています。
最高級の品質のお刺身をご自宅で楽しむことができます。
徹底した温度管理で冷凍されているので、召し上がる時も鮮度はそのまま。
普段の食卓に、お祝いの席にも。
こだわって仕入れた最高級品質の商品をぜひ味わっていただきたいです。

●最高級ランクの本まぐろ
豊洋海産流通では選定に選定を重ねて鮪を仕入れています。
卸先によっては朝に仕込みをし、夕方に提供する形態もあれば、あらかじめ半解凍しておき、注文が入ってから提供するなど様々。
また一概にマグロと言っても、人間と同じく個性があり、一匹一匹特徴が違うものです。
それらを加味して仕入れたマグロをA〜Cにランク付けし、卸先の希望や提供される時間帯、調理方法などに合わせてラインナップしています。
今回お届けするのはその中でも最高のAランクに値する本マグロの中トロ。
適度に濃厚な脂が乗った中トロは、豊かな甘みとともに口の中で溶けるような食感。
普段は高級旅館に卸している品質のもので、なかなか家庭で味わうことができない一品です。
お刺身はもちろん、贅沢に丼にして食べるのも良し。

〜解凍方法を確認ください〜
美味しく召し上がっていただくために、ご自宅での解凍の仕方も大切になってきますので、
同封される解凍方法をお読みの上、お楽しみください。

●初代社長は料理人、品質に妥協なし!
世界三大漁場の一つ三陸沖に位置し、一年を通して様々な種類の魚が水揚げされている宮城県気仙沼市。
世界に誇る港町で、平成元年、豊洋海産流通は創業しました。
なんと初代社長は過去にホテルの料理長を経験。
高品質の料理をお客様に提供し続けてきたからこそ、本当の魚の良さを熟知しています。
脂の乗り、色の良さ、調理のしやすさ、様々な観点から魚を仕入れ、東北6県を中心に、高級旅館やホテル、鮨屋に魚を卸しています。
また、卸先の職人さんたちも、もちろんプロフェッショナル。
卸している魚はもちろん、豊洋海産流通が味付けして加工した商品にも定評があり、まさにプロが認める品質の商品を扱い続けています。

【お申し込み前に必ずご確認ください】
・消費期限が大変短いため、北海道や沖縄・離島へ配送希望の方はご注意ください。
・不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合は、再送いたしません。
・不在日がある場合は、お申し込み時に入力をお願いいたします。

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

内容
■内容量
本鮪背トロ 200g×2柵

■原材料名
本鮪(地中海産、刺身用、冷凍、養殖)
提供元
株式会社豊洋海産流通
期限
■消費期限
出荷から一週間(冷凍保管)
解凍後はお早目にお召し上がりください

この返礼品を提供する自治体

宮城県 気仙沼市

みやぎけん けせんぬまし

 気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
 気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
 東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
 気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。