ID:83434-40014419
  • 【粉】天空のコロンビア500g 自家焙煎コーヒーとみかわ 富山 魚津
  • 【粉】天空のコロンビア500g 自家焙煎コーヒーとみかわ 富山 魚津
  • 【粉】天空のコロンビア500g 自家焙煎コーヒーとみかわ 富山 魚津
  • 【粉】天空のコロンビア500g 自家焙煎コーヒーとみかわ 富山 魚津
  • 【粉】天空のコロンビア500g 自家焙煎コーヒーとみかわ 富山 魚津
寄付金額
15,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

世界の豆を取り扱う、自家焙煎コーヒー豆専門店「とみかわ」が、厳選した人気のコーヒー「天空のコロンビア」。
コロンビアのアンティオキア地域の中でも、特に空に近い山岳地帯(1,800〜2,350m)で生産されることが名前の由来とされます。昼夜の寒暖差が大きく、標高が高い場所で生産されたコーヒーは酸味に優れると言われており、「天空のコロンビア」には、爽やかな酸味と上品な甘みが共存し、心地よい香りがそれを包み込みます。お昼休みや仕事後のリフレッシュにぜひお楽しみいただきたいコーヒーです。
なお、本商品は「粉」の状態でお送りしますので、ミルがなくてもお飲みいただけます。

内容
【粉】自家焙煎天空のコロンビア:500g(原産地:コロンビア)
提供元
有限会社とみかわ
注意事項/その他
※画像はイメージです。
※コーヒー豆は生ものです。1週間以内に製造したものを販売しておりますので、お手元に届いてから3ヶ月間が賞味期限となります。
※北海道・沖縄・離島への配送不可

この返礼品を提供する自治体

富山県 魚津市

とやまけん うおづし

古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。

■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。 
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。