ID:r01584900485
  • 北海道 洞爺湖町 黒豆茶 2袋 ようかん 2種 計4本 セット お茶 北海道産 黒豆 自家焙煎 オカダヤヨーカン 大納言 本練り 羊羹 和菓子 小豆 観光 お食事処 ご当地 老舗 洞爺湖温泉 岡田屋 グルメ お取り寄せ 送料無料 洞爺湖
  • 北海道 洞爺湖町 黒豆茶 2袋 ようかん 2種 計4本 セット お茶 北海道産 黒豆 自家焙煎 オカダヤヨーカン 大納言 本練り 羊羹 和菓子 小豆 観光 お食事処 ご当地 老舗 洞爺湖温泉 岡田屋 グルメ お取り寄せ 送料無料 洞爺湖
  • 北海道 洞爺湖町 黒豆茶 2袋 ようかん 2種 計4本 セット お茶 北海道産 黒豆 自家焙煎 オカダヤヨーカン 大納言 本練り 羊羹 和菓子 小豆 観光 お食事処 ご当地 老舗 洞爺湖温泉 岡田屋 グルメ お取り寄せ 送料無料 洞爺湖
寄付金額
13,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

創業80年の伝統の味。
岡田屋の『黒豆茶&ようかん』のセットを北海道洞爺湖町よりお届けいたします。

北海道産黒大豆100%で作った黒豆茶と、
北海道産小豆と、国産砂糖で作った羊羹のほっこり心温まるセットです。
お豆の自然な甘みと風味をお楽しみください。

■オカダヤヨーカン 大納言
豆の豊かな風味と、たっぷり入った大納言小豆のつぶつぶとした食感がおいしい羊羹です。
程よい甘さで食べやすく、上品な味わいをお楽しみいただけます。

■オカダヤヨーカン 本練り
こしあんに適した小豆を使用。
滑らかな舌触りで、大納言に比べてさっぱりとした味わいの羊羹です。
だれからも愛される『本練り』はお店で一番人気の羊羹です。

■岡田屋の黒豆茶
北海道産の黒大豆100%を自家焙煎した黒豆茶です。
雑味のないクリアの味わいで、ホッと体が温まります。
ノンカフェインなのも、嬉しいポイント。
お茶を出した後の豆も、味付けして煮豆や、黒豆ご飯など、余すところなくお召し上がりいただけます。


《岡田屋》
北海道洞爺湖の地で80年あまり。
豆問屋として始まった岡田屋。現在は、お食事&お土産処を営んでいます。

初代、岡田重雄が創業。
二代目、岡田耕平が、三度の噴火を経験しながらが伝統を守り続け、
当代三代目、岡田晋平が、伝統を受け継ぎ試行錯誤を重ね、新しい岡田屋を生み出しつつあります。

平成18年全国ふるさと特産品コンテストにて「白いおしるこ」が中小企業庁長官賞を受賞。
地元産の大福豆を生かしたものづくりと、斬新さが実を結びました。

洞爺湖周辺は美しいだけではなく、高品質な農水産物の宝庫。
その恵まれた環境を生かしたものづくりが創業以来の変わらないコンセプトです。

ものづくりにおいて、皆様に洞爺湖のすばらしさを伝えることはもちろん、
皆様に楽しんで頂けるよう日々試行錯誤を重ねています。
洞爺湖にお越しの際はぜひ、岡田屋にお立ち寄りください!

内容
品名:和菓子(羊羹)、黒豆茶

内容量:
オカダヤヨーカン 大納言 180g×2本
オカダヤヨーカン 本練り 180g×2本
黒豆茶 200g×2袋


<お召し上がり方>
急須にスプーン2~3杯の黒大豆を入れ、熱湯を注ぎます。
2~3分後、コップに注ぎ、お召し上がりください。
※お好みにより分量を調整して頂くと、より美味しくお召し上がりいただけます。

▼返礼品の地場産品基準
区域外の原材料を使用して、洞爺湖町内の製造所にて、製品化までの全工程を行うことで、一定程度以上の付加価値が生じています。(告示第5条第3号に該当)
提供元
日本ふるさと創生株式会社(岡田屋)
期限
製造より6ヵ月常温で保存
注意事項/その他
※画像はイメージです。
※商品コード: 58341066

この返礼品を提供する自治体

北海道 洞爺湖町

ほっかいどう とうやこちょう

北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。
火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。

洞爺湖町HP
http://www.town.toyako.hokkaido.jp/

洞爺湖町公式フェイスブックにて
オススメのお礼の品を紹介しています。
https://www.facebook.com/town.toyako

洞爺湖町ふるさと応援団を募集しています!下記よりお申し込みください!
https://bit.ly/3x8eToI