ID:5646430
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
  • 【特別栽培米】桜井市高家産 ヒノヒカリ 5kg
寄付金額
15,000
種類
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
準備が出来次第、順次発送させていただきます。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

奈良県桜井市の、明日香村に隣接する山間部 高家(たいえ)という集落で作ったヒノヒカリです。
眺望はすばらしく、大和三山を見下ろす山の斜面にあります。

寒暖の差が大きく、深い山から湧き出る清らかな冷たい水に恵まれ、古来よりおいしいお米の産地として知られています。
「寒暖の差」と「清らかな冷たい水」に育まれたお米のご飯は、粒が大きく、つややかに光り、甘みがあって、冷めてもおいしいです。

農薬・化学肥料の使用を控えて、一般的な使用量より1/2以上削減しています。
JAならけんの指導による、特別栽培米に適合する肥料と農薬だけを使って作っています。

家族三世代小規模だからこそ、田んぼの土作りから、丹精込めて育て上げ、最後の稲刈り、脱穀、精米まで、心を合わせて取り組んでおります。
新米の時期が過ぎても専用の冷蔵庫で保存し、味、品質の維持に努めています。

リピーター様も多くいらっしゃいます。是非一度お召し上がりくださいませ。


※受注後に精米を行いますが、なるべく精米から1ケ月以内でお召し上がりください。
※標記の容量は玄米時のものです。白米を選択いただいた場合の容量は、1割程度減少していますのでご了承ください。

ご協力:藤本農園 藤本澄子

【地場産品に該当する理由】
市内で生産されたものです。(告示第5条第1号に該当)

===========================================
◇関連キーワード◇
奈良県産 ひのひかり 減農薬 白米 玄米 精米
===========================================

内容
ヒノヒカリ 5kg(玄米時)
※標記の容量は玄米時のものです。白米を選択いただいた場合の容量は、1割程度減少していますのでご了承ください。
提供元
藤本農園
期限
商品到着後、風味を保つために冷暗所や冷蔵庫で保管してください。
※受注後に精米を行いますが、なるべく精米から1ケ月以内でお召し上がりください。
注意事項/その他
※標記の容量は玄米時のものです。白米を選択いただいた場合の容量は、1割程度減少していますのでご了承ください。

商品到着後、風味を保つために冷暗所や冷蔵庫で保管してください。
※受注後に精米を行いますが、なるべく精米から1ケ月以内でお召し上がりください。

この返礼品を提供する自治体

奈良県 桜井市

ならけん さくらいし

桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。

市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。

桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。

【自治体マイページにて「オンラインワンストップ特例申請」が出来ます!】
桜井市は自治体マイページを利用したオンラインワンストップ申請対象自治体です!
※本サービス利用のためには、マイナンバーカード(通知カード不可)が必要となります。
自治体マイページでは以下の機能がご利用いただけます。
●寄附情報の確認
●オンラインワンストップ特例申請
●ワンストップ特例申請の変更手続き
便利な機能をぜひご活用ください!