ID:B009
スタッフいち押し!
  • [B009] のとしし(イノシシ)肉スライス 500g
  • [B009] のとしし(イノシシ)肉スライス 500g
  • [B009] のとしし(イノシシ)肉スライス 500g
  • [B009] のとしし(イノシシ)肉スライス 500g
寄付金額
12,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

申込期日
2020年11月29日(日)まで
決済方法
クレジットカード
配送
  • 冷凍

返礼品情報

※※のとしし肉の在庫が切れたため11/29(日)にて受付を終了いたします※※

「のとしし大作戦」(※)で捕獲したイノシシは、ミシュラン掲載店や一流料亭のシェフたちにも幅広く評価されており、2019年に行われた「効き猪グランプリ」では全国22産地のイノシシ肉の中から準グランプリを受賞したほど人気のお肉です!

イノシシ肉は、高たんぱく、低カロリー、ビタミン豊富なヘルシー食材です。きちんと処理を施すことで、臭みのない、うまみたっぷりの美味しいお肉となります。食べやすく2.5mmにスライスカットした焼き肉用なので、しっかりと焼いて塩コショウやお好みの味付けでお召し上がりください。

(※)能登半島の野山を駆け巡るイノシシは時に農林業や自然環境にとって大きな問題となります。このままでは能登の文化や景観を失ってしまうという思いから、野生のイノシシを捕獲し、ただ廃棄するのではなく、この地域のご当地グルメとして様々なメニュー作りやお土産開発に取り組んでいます。これが能登半島で増え続けているイノシシと共存するために開始した「のとしし大作戦」という取り組みです。

内容
猪肉スライス500g
提供元
合同会社 のとしし団
期限
冷凍60日間

この返礼品を提供する自治体

石川県 羽咋市

いしかわけん はくいし

羽咋市(はくいし)は、日本で初めて世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」の石川県・能登半島の付け根部分に位置します。

「羽咋(はくい)」という名前は、神話に由来し、遠い昔、この地域に出現していた”怪鳥”を磐衝別命(いわつくわけのみこと)という皇子が3匹の犬とともに退治。犬が怪鳥の『羽を喰った』ことから、「羽咋(はくい)」という地名が誕生しました。

現在でも、神話にゆかりのある遺跡(古墳)が残されているほか、相撲を好んだ命(みこと)の命日には、「水なし、塩なし、待ったなし」の古式にのっとった二千年の歴史を持つ『唐戸山神事相撲』が毎年開催されています。そのほかにも、古くからの歴史を持つ文化財や勇壮な祭りなど古くからの歴史が息づく場所です。
また、トリップアドバイザー2016で日本のビーチランキング1位にも選ばれた【千里浜なぎさドライブウェイ】は、日本国内ではここだけの全長8kmの海岸線の砂浜を自動車等で走行できる貴重な場所です。
近年では、JA・市・移住者らが一緒になって、安全安心な食の生産地を目指して【無農薬】【無肥料】【無除草剤】による自然栽培農業に取り組んでいます。