ID:32201
  • ゴルフプレー・施設利用券と台紙付きオリジナルチップマーカー1枚(濃いピンク色)のセット【32201】
  • ゴルフプレー・施設利用券と台紙付きオリジナルチップマーカー1枚(濃いピンク色)のセット【32201】
  • ゴルフプレー・施設利用券と台紙付きオリジナルチップマーカー1枚(濃いピンク色)のセット【32201】
  • ゴルフプレー・施設利用券と台紙付きオリジナルチップマーカー1枚(濃いピンク色)のセット【32201】
寄付金額
16,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
入金確認後、準備ができ次第随時発送いたします。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

ゴルフプレー・施設利用券とオリジナルチップマーカー(濃いピンク色)のセットです

ノースバレーカントリークラブは、稚内空港から車で10分ほどの至近距離に位置し、ゴルフコースとして最適な、恵まれた地形に造成されています。
アウトコースは、広くゆったりとしたフェアウェイを持つ野趣あふれる造り。
インコースは、エゾ松、トド松、白樺、ナナカマド等の天然樹林でセパレートされ、メンタルな面白さのある造り。
自然の造形を出来るだけ生かし、趣を異にした戦略性豊かな日本最北の18ホールです。

【販売元】
ノースバレーカントリークラブ

内容
・ゴルフプレー・施設利用券3000円(1000円×3枚)
・台紙(縦120mm横55mm厚さ3.5mm)付きオリジナルチップマーカー(直径40mm×厚さ3mm)1枚(濃いピンク色)
提供元
北海道リゾート開発株式会社
期限
使用期限:ゴルフプレー・施設利用券は発行から1年間、チップマーカーは同封致します。
注意事項/その他
※ゴルフプレー・施設利用券に含まれる内容の詳細については、ノースバレーカントリークラブにお問合せいただき、十分に御確認いただきますようお願いします。
※お申し込み後、ゴルフプレー・施設利用券をお届けいたします。
※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。
※利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由にかかわらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※冬季クローズ期間中にはご利用できません。
※利用券の転売は固くお断りします。
※おつりは出ません。
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。

この返礼品を提供する自治体

北海道 稚内市

ほっかいどう わっかないし

稚内は日本のてっぺんに位置し、北の宗谷海峡を中心に東はオホーツク海、西は日本海、そして…宗谷岬からわずか43km先に、ロシアのサハリンを望む国境のまちです。また、稚内は美しい自然景観も自慢です。宗谷岬の背後に広がる宗谷丘陵には、北海道遺産である周氷河地形、57基の風車群、最北の白い道、これらは“圧巻”です!夏は平均20℃前後と冷涼な気候なので避暑地には最適ですし、冬はマイナス5℃前後と最北の地でありながら、あまり寒くはありません。お越しの際には、是非ゆっくり稚内の味覚・気候・自然などをご堪能ください。

【稚内市の観光情報・イベントについて】
 ◆初日の出inてっぺん ・・・ 1月1日
 ◆宗谷ふれあい公園スノーランド ・・・ 2月1日~末日
 ◆稚内サハリン館 ・・・ 2月中旬~3月中旬
 ◆JAPAN CUP 全国犬ぞり稚内大会 ・・・ 2月下旬
 ◆日本最北端わっかない白夜祭 ・・・ 6月中旬
 ◆稚内みなと南極まつり ・・・ 8月上旬
 ◆稚内市子ども芸能祭・南中ソーラン祭 ・・・ 8月下旬
 ◆日本最北端わっかない平和マラソン ・・・ 9月上旬

【稚内市観光ガイドブック・観光パンフレット】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/pamphlet/

【稚内ブランド】
 http://wakkanai-brand.jp/

【稚内市観光モデルコース】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/modelcourse/

【稚内ロケ地情報】
 映画『北の桜守』
  https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanosakura.html
 映画『北のカナリアたち』
  https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/loca/kitanocanaria.html

【稚内市交通アクセス】
 https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/koutsuu/


【ヤマト運輸転送有料化のお知らせ】

2023年6月1日発送分より、お届け先を変更した場合、転送料が発生します。
転送料は寄附者様負担となりますので、予めご了承ください。


【自治体ページ・お知らせ欄】
お申込後にお届け先の変更が必要な場合は速やかに下記までお知らせください。
2023年6月1日より発送開始後に送り先を変更(転送)される場合、変更先までの運賃(ヤマト運輸が定める定価運賃)が発生します。
送り先を変更した場合に生じた運賃は、着払いとなり、お届け先の方にお支払いいただくこととなりますので予めご了承下さい。

<お問い合わせ先>
中央コンピューターサービス株式会社
【北海道稚内市】ふるさと納税お問い合わせセンター
TEL:0570-020-880
FAX:011-374-8607
Mail:furusato-wakkanai@ccs1981.jp