ID:115003
  • CHAA-PAN 115003
  • CHAA-PAN 115003
寄付金額
123,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
受注生産のため決済から約2か月ほどで発送
決済方法
クレジットカード

返礼品情報

● フライパン全体にしっかり熱を入れパラパラなチャーハンが作れる!
● 上手に使って一生もの!
手打ちなので一つとして同じものがない世界にひとつのフライパン
自分だけのオリジナルフライパンに育ててやってください。

◆【手打ち】
一枚一枚を木づちで何百回も叩いてつくる鉄のフライパン。手打ちでつくるため、必ず個体差が出ます。
機械加工では出ない独特の波打つ形状、油の焼き付けによる色味の違いも楽しんで自分専用のフライパンに育てていただけたらと思っています。

◆【工夫】
持ち手が熱くならないように、持ち手への熱伝導を抑え、1品、2品程度作る分には素手でOK!
※取っ手へ直に当たる大きな火はNG

◆【強度】
鉄の最大の武器は「強さ」です。この特性を最大限に活かし、多少ハードに扱っても、直火に直接入れても、ゴシゴシ洗っても大丈夫です。

◆【サイズ感】
小さすぎると調理がしずらく具材に熱が入りずらい。見かけではなく美味しい料理を作るためにはちょうどいいサイズとなってます!

◆【シーズニング不要】
多くの鉄フライパンはお使いになる前に「シーズニング」という作業が必要になります。シーズニングとは鉄フライパンに施されたサビ防止の塗装や工業用ワックスを熱することで焼き切り、さらに焦げ付きやサビを防ぐために油を塗ってなじませる作業のことです。
CHAA-PANは塗装をしておらず、すでに食用の油を焼き付けてあるためその作業は必要ありません。
届いたらクリーニング程度にクズ野菜を炒めてサッと洗えばすぐにお使い頂けます。
普段のご使用後は水またはお湯で洗い、こびりついた場合はタワシでこすり落としてください。
洗った後に薄く油(サラダ油やオリーブオイル)を塗るのが長持ちさせるポイントです。

◆【火力】
熱が入りやすいので通常のコンロの火力で料理できます。
高温調理で手早く料理できるので、時間短縮になりエコです。
必ずフライパン全体に熱を入れてから調理をすると上手に使えます!

※◇◇【商品についての注意】◇◇
・全て手打ちでつくっているため打痕や製作時に発生する黒皮の膜による表面の凹凸、細かな傷が入ります。
また、同様の理由によりサイズや重さ・焼き入れによる模様や色味等に個体差は必ずあります。
より使いやすく、より魅力的なデザインを追い求めていますが、既製品のような綺麗な仕上がりのものではございませんので、気になる方はご購入をお控えください。
作家の味わいと思い、自分専用フライパンとして長くお使いいただけたら嬉しいです。

IRON WORKS KORU
石川県小松市白江町リ83-4

内容
全長  約 42cm
直径  約 25.5cm
深さ  約 6.5cm
重さ  約 720g
持ち手部分 約 12㎝ (金具含まず)

【商品について】
・手作りのため細かな傷が入ります。また、同様の理由によりサイズや重さ・焼き入れによる模様や色味等に個体差がありますがご了承ください。
提供元
IRON WORKS KORU

この返礼品を提供する自治体

石川県 小松市

いしかわけん こまつし

 小松市は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、古くからものづくりで栄えたまちです。
 建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地であることや伝統工芸の九谷焼の産地としても有名です。

 町衆文化も脈々と継承され、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつり」の曳山子供歌舞伎は、250年の歴史を誇ります。
 ほかにも、歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」、1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」では、四季折々の美を楽しめます。

 「北陸の際立ったまち」をめざして、皆様と共にまちづくりに取り組む小松市。
 どうか、皆様の温かい応援をお願いいたします。

◆返礼品に関するお問い合わせ先
 担当課:小松市ふるさと納税コールセンター
 委託事業者名:株式会社文殊商会
 住所:石川県小松市問屋町28
 TEL: 0761-41-5675 9:00~17:00 ※土日祝はお休みです
 
◆申し込み申請情報に関するお問い合わせ先
 担当課:小松市ふるさと納税推進チーム
 住所:〒923-8650 石川県 小松市 小馬出町91番地
 TEL: 0761-24-8068 9:00~17:00 ※土日祝はお休みです