宮城県 気仙沼市肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg [気仙沼市物産振興協会 宮城県 気仙沼市 20563713] 仙台牛 ブランド牛
- 寄付金額
- 104,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 決済確認から1〜2ヶ月程度
※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。 - 決済方法
- クレジットカード、PayPay、LINE Pay
- 配送
-
- 冷凍
このページをシェアする
返礼品情報
●最高級の仙台牛ステーキをご自宅で
仙台牛は、仙台で育てられたから「仙台牛」と呼ばれるわけではありません。
宮城県で育てられた黒毛和牛のなかでも、厳しい条件をクリアした最高ランクのものだけが「仙台牛」と呼ばれます。
亀山精肉店は仙台牛の取扱指定店の称号を持っており、安心安全で確かな品質の仙台牛をお届けしています。
サーロインは柔らかくて甘みがある、ジューシーな霜降りが多い部位。
赤身と脂肪がバランスよく混じっており、肉質は柔らかく旨味とコクがあります。
柔らかくてとろとろした霜降り仙台牛を存分に楽しんでいただけるのが、このサーロインです。
亀山精肉店では、雄牛に比べて融点の低い雌牛をなるべく仕入れるようにしています。
その甘みを存分に楽しむには、わさび醤油や大根おろし、ぽん酢など、さっぱりとした味付けで食べるのがオススメです。
またご自宅で美味しくサーロインを焼き上げるには、煙が出るくらいまで鉄の厚いフライパンを熱し、お肉の周囲が茶色く色づいてきたらひっくり返し、レアであればそこから10秒くらい。
あとはお好みの焼き加減まで加熱してお召し上がりください。
ステーキ用として最適な仙台牛(A5)厚切りサーロイン。
300gのステーキ2枚×2パックの合計4枚(合計1.2kg)をお届けいたしますので、最高級品質のステーキをぜひご自宅でお楽しみください。
●海だけでなく、陸の資源も豊かな気仙沼市
世界三大漁場の一つ三陸沖に位置し、一年を通して様々な種類の魚が水揚げされている宮城県気仙沼市。
その豊かな海の資源と港町気質の街の様子から、海の街としてイメージを持たれている方も多いかと思います。
気仙沼の特徴は、リアス式海岸に位置することで海と山の距離がとても近いこと。
海の資源だけではなく、陸の資源もふんだんに使って、豊かな食文化を築いているのが気仙沼です。
●亀山精肉店とは?
亀山精肉店は昭和11年に気仙沼市で創業。
気仙沼のソウルフードである気仙沼ホルモンや、牛肉、豚肉、鶏肉などを気仙沼のお店などに卸し、市民の台所を預かる精肉店として愛されています。
遠洋漁業から帰港した漁師さんたちのお腹を、また、地域の飲食店や家庭の食卓を、確かな目利きに裏打ちされた品質で80年以上の長きにわたり支え続けてきました。
和牛専門卸から始まった歴史があり、その目利きは市民だけではなく、遠方にも多くのファンが。
●東日本大震災を乗り越えて
2011年の東日本大震災で、海の目の前にあった店舗は全壊。
また、店主の柴田さんも大切なご家族を亡くされました。
それでも亀山精肉店の味をもう一度と、仮設店舗で営業を再開。
地域のニーズに応えるかたちでお弁当の販売もスタートしました。
現在は市内の内陸部に再びお店を構えて営業しています。
仮設店舗時代に大人気だったお弁当の販売も継続しており、お昼時には弁当を買い求めるお客さんで店内は連日混雑。
いまも地域に寄り添い、市民の食卓を支えています。
気仙沼にお越しの際は、ぜひ亀山精肉店の店舗へも足を運んでみてください。
従業員の皆様の優しい笑顔が出迎えてくれます。
■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
- 内容
- ■内容量
300g×2枚×2パック 計1.2kg
■原材料
牛肉
■アレルギー表示(特定原材料)
牛肉 - 提供元
- 気仙沼市物産振興協会
- 期限
- 製造日より90日
この返礼品を提供する自治体
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。
東日本大震災では、大きな被害を受けましたが、国内外の皆様からの暖かい御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。
気仙沼市では、まちづくりのほか、生活基盤の整備、産業の振興と雇用の創出、保健・福祉・医療の充実、教育の充実などを柱に「地方にある世界の港町」を目指して取り組んでおりますので、皆様の更なる御支援、後押しをお願いいたします。