ID:r41327503547
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
  • 【全3回定期便】吉野ヶ里町産クラフトビール GAME BREW CONTINUE?/コンティニュー 350ml×6本セット 計18本 吉野ヶ里町/西研グラフィックス [FDG002]
寄付金額
45,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
受付期間:通年
お届け予定:1回目:お申込み月の翌月1日~15日の間に発送
2回目以降:前回のお届けの1ヵ月前後で発送
※11月~1月お申込み分は、初回発送に2~3ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 冷蔵

返礼品情報

■コンティニューへ込めた想い
美しい黄金色と麦の甘味、ほどよいホップの香りでいくらでも飲めてしまう一本!
何本もcontinueしたくなるビールを届けたいという思いを込めて名付けました。
今回はクラフトビール初心者でも美味しくいただける「コンティニュー」6本をステッカー付でお届けします。

■ビールタイプ:ゴールデンエール/Golden Ale
名前のとおり、淡い金色をしたエールビールのことです。
アルコール度数は低め、ペールエールなどのビアスタイルよりはホップの香りは控えめで、モルトの甘みが穏やかに感じられるのが特徴です。
その飲みやすさからエールビールの「入門ビール」として位置づけられることが多いです。

■新たなビールブランド ーGAME BREWー
「今日という“GAME”におつかれさま!」「明日という“GAME”にワクワク!」
そんな一日の締めにピッタリなビールをお届けしたい。
この想いからGAME BREWは誕生しました。

「勝利を祈念し、勝利を祝う。日常飲みの本格クラフトビール」をVISIONにネーミングを作成し、ポップで親しみのあるアメコミ風なデザインを起用。
ビールラベルをモチーフにしたステッカーも人気です!

■吉野ヶ里町の地ビール、誕生
GAME BREWはもともと「ファントムブルワリー」として生産を行ってきました。
ファントムブルワリーとは、自前の醸造設備を持ずにビールを委託醸造するブルワリーのことです。
そのため、GAME BREWは全国各地のブルワリーで様々なビールを醸造し、販売してきました。
既に全国での販売実績は数え切れないほどです!

そして、2023年秋に吉野ヶ里町の西研グラフィックスの敷地内に自社の醸造設備を設け、佐賀県発の吉野ヶ里町のブルワリーとして再スタートを切りました!
全国のブルワリーの知恵と技術が詰まった珠玉のビールの数々を吉野ヶ里町からお届けします。

IBU17
アルコール4.1%

ビール クラフトビール 地ビール 地域限定 ご当地 佐賀 飲みやすい 家飲み 宅飲み お中元 お歳暮 缶 缶ビール ブルワリー 晩酌 Beer 醸造 ギフト プレゼント 贈答 350ml セット ビア ビヤ 麦酒 ゴールデンエール Golden Ale 定期便 3回定期便

内容
以下のお品を毎月1回、全3回お届けします。
・350ml缶 6本

【原料原産地】
アメリカ、イギリス、ドイツ、吉野ヶ里町

【加工地】
吉野ヶ里町

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
提供元
西研グラフィックス株式会社
期限
【賞味期限】
製造日から120日
注意事項/その他

※商品コード: FDG002

この返礼品を提供する自治体

佐賀県 吉野ヶ里町

さがけん よしのがりちょう

【歴史と自然にあふれ、源を活かすまち吉野ヶ里町】
佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。