北海道 倶知安町北海道 倶知安 カニクリームコロッケ 12個 蟹 かに カニ コロッケ 揚げ物 惣菜 冷凍 お弁当 おかず
- 寄付金額
- 10,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 決済方法
- クレジットカード、PayPay、LINE Pay
- 配送
-
- 冷凍
このページをシェアする
返礼品情報
化学調味料を使わず、お店で手作りしたカニクリームコロッケをお店で冷凍・真空し寄付者様の元へお届け!
家庭で揚げやすい形状や食べた時の触感・なめらかさを追求し、絶妙なやわらかさになるまで弱火で練り続け、何度も試作を繰り返し完成した料理長自慢のカニクリームコロッケです。
蟹はもちろん、牛乳、玉ねぎにもこだわって、1つ1つ何時間もかけて製品にしています。
そして、生クリームもふんだんに使うことで、まろやかなコクと深みを引き出しました。
蟹の風味と旨味を閉じ込めた、濃厚でクリーミーな味わいが特徴です。
フライパンで簡単に揚げられるように、小さな1口サイズの丸形です。
火が通りやすく、どなたでも簡単に調理できます。
170度前後の油で2~3分揚げ、衣が薄いきつね色になったら出来上がり。
ご家族で、大人から子どもまで美味しく食べられる、美味しい蟹クリームコロッケ。
是非この機会にご賞味ください。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめです。
- 内容
- カニクリームコロッケ
6個入り×2パック - 提供元
- レッドホースコーポレーション株式会社
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージです。
※冷凍便でお届けします。到着後に冷凍庫で保管お願い致します。
※「コロッケ」は冷凍のまま、170度前後の油で2~3分揚げてお召し上がりください。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
※お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
※商品コード: 57460580
この返礼品を提供する自治体

倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。
夏は、尻別川でのラフティング、羊蹄山麓でのサイクリング、登山、ゴルフなどのアウトドアスポーツの人気が高く、近年は夏を涼しく過ごす長期滞在者も増えています。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。