ID:紅はるか3kg(農薬・化学肥料 不使用) 新ものは「まるで栗」
  • 紅はるか3kg(農薬・化学肥料 不使用) 新ものは「まるで栗」
  • 紅はるか3kg(農薬・化学肥料 不使用) 新ものは「まるで栗」
  • 紅はるか3kg(農薬・化学肥料 不使用) 新ものは「まるで栗」
  • 紅はるか3kg(農薬・化学肥料 不使用) 新ものは「まるで栗」
寄付金額
13,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

申込期日
2023年12月10日(日)まで
発送期日
2023年10月20日~12月28日の期間にお届けします。
発送期間内のお申し込みは、入金確認後2~3週間程度でお届けします。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

南国土佐の日差しを浴び、潮風を受けて元気に育った紅はるかです。農薬・化学肥料は使用せず、土の働きと野菜の生きる力を最大限に引き出し、力強く育てました。

紅はるかの名前の由来は、食味や芋の外観が既存品種よりも「はるか」に優れることによります。そして、ねっとりとしていて大変甘いのが特長です。
そんな紅はるかも貯蔵熟成する前の掘りたてはホクホクとしていて、味は「まるで栗」なんです。甘すぎず、いくつでも食べられちゃう素朴な味のお芋です。

大きさ・形は色々入ります。

サツマイモは体を温める代表やさい。たっぷり召し上がって、寒い時期は暖かくお過ごしください。
ご家庭のオーブントースターでじっくり焼くかんたん絶品焼き芋をぜひお試しくださいね。


【保存方法】
サツマイモは寒さに弱いので、ダンボールに入れて10℃以上の室内で保存。約1〜2か月保存できます。芽が出たら取り除いてお召し上がりください。
時間が経つにつれ少しずつ甘さが増していきます。もっと甘い方が良いと感じられたときは、時間を置いてから召し上がってみてください。

内容
高知県産 紅はるか3kg(大きさ・形いろいろ)
提供元
自然農園よりこんぼ
注意事項/その他
※熟成前ですので、紅はるか本来の濃厚な甘さはありません。
※稀に中身が白っぽいものがありますが、問題なく召し上がることができます。

この返礼品を提供する自治体

高知県 中土佐町

こうちけん なかとさちょう

中土佐町は、海岸部(旧中土佐町地域)と山々に囲まれた海抜300m以上の台地部(旧大野見村地域)の大きく2つの地域に分かれた町で、平成18年に中土佐町と大野見村が合併して誕生しました。
 日本最後の清流四万十川、緑豊かな山野、青い海、土佐湾に展開するリアス式の海岸線など、変化に富んだ風致を備える自然環境に恵まれた町です。

 旧中土佐町地域は北西および西南に山々が連なり、その尾根の先端は土佐湾に突出して岬となって壁状の海岸線を形成していて、これらの山嶺に源を発する数本の河川が土佐湾に注ぎ、河口域は漁港、河川流域には平野が散在して耕地が広がっています。
 漁師町として栄えた久礼地区の港町は、平成23年に重要文化的景観に選定されました。大正町市場を中心とした漁師町の賑わいが今も続き、全国からの観光客に来ていただいてます。
 一方、旧大野見村地域は四万十川上流域に開けた地区で、地区内を蛇行する四万十川が地区をほぼ東西に二分し、その両岸に耕地が開け、集落が点在しています。
 四万十川とその豊富で清涼な水資源を活用した田畑との織りなす景色は、平成21年に国の重要文化的景観に選定されました。