ID:r41327503567
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
  • 【全6回定期便】この上ない美味しさ!佐賀牛 A4 A5等級 ヒレステーキ 計300g(150g×2)2人前 吉野ヶ里町/NICK’S MEAT [FCY024]
寄付金額
132,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
受付期間:通年
お届け予定:1回目:お申込み月の翌月より毎月1日~20日頃までに発送いたします。
2回目以降:前回のお届けの1ヵ月前後で発送。
※11月~1月のお申込み:申込増加に伴い、初回の発送までに2~3ヵ月程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
決済方法
クレジットカード
配送
  • 冷凍

返礼品情報

■牛肉の女王様!牛肉でもっとも柔らかい部位!
ヒレは一等の牛肉から約3%しか取れないと言われる超希少部位です。
ヒレはサーロインの下部にある内臓に近い部位で、あまり動かさない部位のため柔らかくきめ細かい肉質が特徴です。
牛ヒレ肉は赤身の肉質が特徴ですが、当店の牛ヒレは、やわらかくて味の良い適度な霜降りが入った部分を中心にお届けいたします。
雑味のない味わいが特徴で、お肉の旨味を実感しやすく柔らかい食感のため、小さなお子様からご年配まで幅広くおすすめです。

■安心のレシピ付き!
ヒレはミディアムレアがおすすめ!
他にもお好みで美味しくお召し上がりいただくために、4通りのステーキの焼き方レシピ付きをお付けしてお届けします。

■お申込み時の注意
不在日がございましたら、申し込みの際の備考欄にご記入ください。
申し込み後に不在日ができた場合は、サポート室にご連絡ください。
お受け取りができない場合の再送は出来ませんので、ご了承ください。
手作業でカットしているため1枚あたりの重量にバラつきが生じる可能性がございますが、合計で300gになるようにお届けいたします。予めご了承ください。

■国内屈指の和牛ブランド「佐賀牛」
JAグループ佐賀管内の肥育農家で飼育される黒毛和牛のうち
日本食肉格付協会による肉質の格付け5段階中の5等級と4等級を満たした上で、霜降りの度合いを示す脂肪交雑(BMS)12段階中の7段階以上をクリアしたものだけが、「佐賀牛」となります。

■敷居は低く、品質は高く!地域の方が足繁く通う町のお肉屋さん
「NICK’S MEAT 野中精肉店」は1963年に創業し、半世紀以上続く老舗のお肉屋さんで信頼のある取引先から仕入れを行っています。
もっとお肉を簡単に・手軽に・美味しく食べてもらいたいという思いで精肉だけでなく、お惣菜の開発にも力を入れており、グルメフェスでグランプリを獲得するほどの人気!
お肉の食べ方などHPやSNSでも発信中です。
地元に愛されるお肉屋さんがお届けする佐賀牛をぜひご賞味ください!

牛肉 ステーキ ギフト ご褒美 贈り物 希少部位 佐賀 佐賀牛 黒毛和牛 肉 定期便 ヒレ

内容
下記内容を毎月1回、合計6回お届けいたします。
・佐賀牛ヒレステーキ 計300g(約150g×2枚)
※手作業でカットしているため1枚あたりの重量にバラつきが生じる可能性がございますが、合計で300gになるようにお届けいたします。予めご了承ください。

【原料原産地】
佐賀県
提供元
株式会社 NICK'S MEAT (野中精肉店)
期限
冷凍で約30日
注意事項/その他

※商品コード: FCY024

この返礼品を提供する自治体

佐賀県 吉野ヶ里町

さがけん よしのがりちょう

【歴史と自然にあふれ、源を活かすまち吉野ヶ里町】
佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。