ID:r33212700298
  • ペーパーナイフ 全長21cm~23cm前後 桐箱入り ナイフ 工芸品
  • ペーパーナイフ 全長21cm~23cm前後 桐箱入り ナイフ 工芸品
  • ペーパーナイフ 全長21cm~23cm前後 桐箱入り ナイフ 工芸品
寄付金額
53,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

決済方法
クレジットカード、PayPay、LINE Pay
配送
  • 常温

返礼品情報

紙鞘入りのペーパーナイフです。
この紙鞘は岡山の和紙工芸作家 梅田剛嗣氏の手作りによるものです。
天然素材で染め上げた和紙に古布の裏打がしてあり、非常に丈夫です。
桐箱のフタに文字を書いております。
桐箱に入れる文字は寄附者様の好きな言葉を書くことが出来ますので、
寄附申し込み後記載のメールアドレスまでご連絡ください。(メールアドレス:ichijo.kk24@gmail.com)
※ご指定がない場合は、その時に川島一城が書きたい言葉を書かせていただきます。
※当該ペーパーナイフは、区域外で鉄材を仕入れ、区域内で鉄材を切断し、手鎚でナイフ部分を形成し、ハンドル部分には鎚目をつけて銘入れを行い、紙鞘に入れて桐箱に梱包するまでの工程を行うことで、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。(5条3号)

内容
ナイフ全長21cm~23cm前後 重さ 約70グラム
桐箱入り 桐箱長さ25.5センチ 幅4cm 高さ2.5cm
提供元
川島一城
注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お届け日、時間の指定は申し訳ないですが、お受けできません。
※桐箱に入れる文字にご希望がある場合は、寄附申し込み後記載のメールアドレスまでご連絡ください。
(メールアドレス:ichijo.kk24@gmail.com)

※商品コード: 57351879

この返礼品を提供する自治体

岡山県 瀬戸内市

おかやまけん せとうちし

瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。

市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。

瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。

また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。