ID:r33212700567
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
  • 単眼鏡 「単眼刀 山鳥毛」 限定 日本刀 刀剣 鑑賞
寄付金額
120,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
お届け予定:2024年8月23日以降順次発送となります。
決済方法
クレジットカード、PayPay、LINE Pay
配送
  • 常温

返礼品情報

・瀬戸内市が誇る国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」をイメージした単眼鏡。山鳥毛の魅力を表現するため、備前長船刀剣博物館の学芸員や刀職、総合光学機器メーカーの株式会社 ビクセンとともにオリジナルデザインで企画・製作しました。
・単眼鏡本体には、備前刀の最高峰ともいわれる国宝「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」の華麗で特徴的な刃文、そして鞘などの刀装具がレーザーで精密に刻印されています。倍率は刀剣類の鑑賞に最適な4倍を採用。
・鞘をイメージした本体ケースには「日本刀の聖地・長船」を英訳した文字が入り、国宝「山鳥毛」の刀装具の虎の金具を摸したチャームが付属しています。ストラップは真田紐を使い、山鳥毛の下げ緒と同じ柄をあしらっています。
・引き出し式の化粧箱は、刀を収納するタンスをイメージし、その上面には刃文を特殊印刷で表現。
・日本刀の登録証を模したオリジナルカード「単眼刀登録証」と、刀職のコメントを記載したオリジナルカード「山鳥毛鑑賞ポイント」を同封。「単眼刀登録証」にはナンバーが印字されており、ふるさと納税版には00001から00100までのナンバーが振り分けられています。(ナンバーはお選びいただけません。)
・ふるさと納税版限定で、市花である「菊」をあしらった、単眼鏡が入る刀袋風ケースが付属しています。
・ふるさと納税版「単眼刀 山鳥毛」は限定100セットです。

内容
【内容物】単眼鏡、単眼鏡ケース、単眼鏡用ストラップ、キャップ紛失防止用ストラップ、カード「山鳥毛鑑賞ポイント」、カード「単眼刀登録証」、刀袋風特別ケース(ふるさと納税版限定)【素材・材質】
対物・接眼レンズ材質:光学ガラス
本体ボディ材質:アルミ合金
接眼部材質:ニトリルゴム
接眼側ストラップ取付部分:ABS樹脂
単眼鏡ケース:EVA、PVC、合成樹脂、ポリエステル/単眼鏡ケース引手部分:錫(鉛フリー)
単眼鏡ストラップ:(真田紐)綿100%、ナイロン、合金
キャップ紛失防止用ストラップ:ナイロン・合金
カード各種:紙
刀袋風特別ケース:ポリエステル、コットン
【原産地】本体・ストラップ・刀袋:日本
【サイズなど】
単眼鏡(倍率:4倍 対物レンズ有効径:12mm 実視界:11.5° 見掛視界:43.9° 1000m先視界:201m ひとみ径:3.0mm 明るさ:9.0 アイレリーフ:15mm 至近距離:約20cm サイズ:高さ5.8×幅3.1×厚み3.3cm 重さ:49g 三脚取付:不可)
単眼鏡ケース(高さ9cm 径5cm)
個装サイズ:幅15.5×奥行13×6cm
個装重量:280g(ふるさと納税版)
提供元
株式会社東山堂
注意事項/その他
※「瀬戸内市の名宝展」後期展示中(2024年8月24日~9月23日)までの期間は、発送に遅れが生じる場合があります。ご了承ください。
※商品画像はイメージです。
※ケースの虎のチャーム:金具の環(黒色)を追加しています。
※刀袋風ケース:本体に小さなループを縫い付けていますので、そこに紐を通してご使用ください。なお柄は、生地の裁断の都合により一点一点異なります。
※本体入りの化粧箱は、丁寧に梱包いたしますが箱は紙製ですので多少のかすれなどが生じることがあります。
※本体が不良品の場合は、保証書に記載あるカスタマーセンターにお問い合わせ願います。
※数量限定商品のため、商品の交換は致しかねますのでご了承ください。
※転売は禁止です。
※お届け日のご指定はできません。8月23日以降順次発送となります。
※商品コード: 57352028

この返礼品を提供する自治体

岡山県 瀬戸内市

おかやまけん せとうちし

瀬戸内市は、総面積125.45平方キロメートルで岡山県の東南部に位置し
西は岡山市、北は岡山市、備前市と接しています。

市の西端を南北に一級河川吉井川が流れ、中央部には千町川との間に
千町平野が広がり、東南部は瀬戸内海に面した丘陵地と、長島、前島
などの島々からなっています。

瀬戸内海国立公園を形成する海や海岸線をはじめ、緑豊かな丘陵などの
自然に恵まれた美しい景観や西日本最大級のヨットハーバーなどがあり、
観光客が多く訪れます。

また農業はもちろん沿岸漁業や牡蠣などの養殖も盛んです。