
鹿児島県 枕崎市
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。

枕崎市について枕崎市公式サイト
本市は、日本一の「かつおのまち」として全国でも有数の港町です。
また、本土最南端の始発・終着駅を有している旅情豊かなまちです。
枕崎港に水揚げされるカツオをはじめ豊富な魚介類は、いずれも新鮮、その美味しさで有名です。
古来の伝統と最新技術で製造された「枕崎鰹節」は、生産量日本一であり、日本のおふくろの味を支える調味料として、大好評をいただいています。
暖地性を生かした農業も盛んで、特にお茶や電照菊の一大生産地となっています。
夏には本市最大のイベント「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」が盛大に催され、祭りのハイライトとなる九州で唯一打ち上げる三尺玉の大花火は圧巻です。
機会がございましたら、ぜひ一度「まくらざき」にお越しいただき、本市の魅力を、目で、肌で、舌で感じていただければ幸いです。
◆お礼の品について◆
・枕崎市に1万円以上寄附をしていただいた方を対象に、お礼の品をお送りします。
(枕崎市内にお住まいの方にはお礼の品はお送りしていません。予めご了承ください。)
・お礼の品は、寄附の入金確認後、おおむね1か月以内にお届けいたします。
(配送期日が指定されているお礼の品はその期間の配送となります。)
【偽(にせ)「ふるさと納税サイト」にご注意ください】
枕崎市のふるさと納税返礼品の画像を使用した,偽(にせ)サイトが確認されています。
返礼品を無断で掲載し,割引表示しているサイトなどが存在しておりますので,ご注意ください。
【ワンストップ特例申請受付業務の委託について】
枕崎市では、令和2年11月2日(月)からワンストップ特例申請受付業務を下記業者へ委託しております。
株式会社EQRIO(エクリオ)
TEL:050-3746-5765
電話受付時間:月曜~金曜 9:30~17:00 ※土日祝日除く
E-mail:tokyu@eqrio.co.jp
寄附者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ワンストップ特例申請に係る書類の返送先は枕崎市役所にお願いいたします。
--------------------------------------------------------
●申請書提出先
〒898-8501 鹿児島県枕崎市千代田町27
枕崎市役所 企画調整課 企画調整係
--------------------------------------------------------
注意事項
【年末年始のご入金期限について】
令和4年12月31日(23時59分)までに決済を済ませた分が2022年寄附の対象となります。
【ワンストップ特例申請について】
●申請書の提出について
ワンストップ特例を希望された方は、寄附1件につき申請書1枚が必要です。
なお、複数件数まとめて郵送される場合、申請書複数枚に対し添付書類は1部で結構です。
●申請書お届け時期
順次、ワンストップ特例申請書を郵送いたします。
お急ぎの方は、枕崎市のホームページより申請書をダウンロードして、令和5年1月10日(火)までに下記宛先にご提出ください。※必着※
●変更申出
申請後、住所や名字等の変更がある方は、枕崎市ホームページより「変更届出書」をダウンロードし、必要書類を添えてご提出ください。 締切日は令和5年1月10日(火)必着です。
●申請書提出先
〒898-8501鹿児島県枕崎市千代田町27番地
枕崎市役所企画調整課企画調整係
●返送期日
令和5年1月10日(火)必着です。
●受付書お届け時期
受付書につきましては、マイナンバー書類確認後、郵送にて令和5年1月中にお届けする予定です。
枕崎市の風景
鹿児島県 枕崎市|人気の返礼品
鹿児島県 枕崎市|おすすめの返礼品
“枕崎市”における
ふるさと納税の使い道
寄付金は以下のような事業に使用します。
(1) 自然環境保全やまちなみ景観整備等の生活環境の整備等に関する事業
・公園への桜の植樹ほか公園周辺の整備
・火之神公園及び周辺の景観整備 など

(2) 快適で便利なコンパクトなまちづくりを目指した都市基盤の整備等に関する事業

(3) 農林水産業をはじめとする地場産業や観光等の振興に関する事業
・さつま黒潮きばらん海枕崎港まつりの充実
・各種イベントの開催 など

(4) 出産・子育て支援をはじめとする福祉の増進や健康増進に関する事業

(5) 教育・文化・芸術・スポーツの振興等に関する事業

(6) 市民や地域づくり団体との協働等による市民ぐるみのまちづくり等に関する事業

(7) その他まちづくりに関する事業

(8) 指定なし
ふるさと納税についてのお問い合わせ
- 対応窓口
- 鹿児島県枕崎市 枕崎市役所 企画調整課 企画調整係
- 電話番号
- 0993-72-1111
- メール
- kikakutyosei@city.makurazaki.lg.jp(担当 企画調整課 企画調整係)