
山梨県 都留市
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。

都留市について都留市公式サイト
◆都留市のプロフィール
都留市は山梨県の東部に位置し、日本”新・花の百名山”に選ばれた三ツ峠山、二十六夜山など、それぞれ個性ある山々に囲まれた、豊かな緑と清らかな水の溢れる自然環境に恵まれた城下町の面影を残す小都市です。
現在は、夢の交通機関 リニアモーターカー実験線の拠点基地があることで知られるとともに、人口3万5千人規模の都市では全国唯一と言える公立大学法人都留文科大学を擁し、全国各地から多くの学生が集い研鑚に励んでいます。
注意事項
<ワンストップ特例申請書の郵送について>
【提出先】
(業務委託先)一般社団法人まちのtoolbox
〒402-0053 山梨県都留市上谷2-2-10
都留市 ふるさと納税業務受託業者 一般社団法人まちのtoolbox 宛
【ワンストップ特例申請の受付状況確認方法】
都留市・ふるまどサイトより、申請書の受理状況をご確認いただけます。
「都留市 ふるまど」で検索、もしくは下記URLよりサイトをご利用いただけます。
https://furusato-madoguchi.jp/service/tsuru/
都留市の風景
山梨県 都留市|おすすめの返礼品
“都留市”における
ふるさと納税の使い道
寄付金は以下のような事業に使用します。
【市長におまかせ】
市長が推進する重点政策に活用します。
【産業の振興と基盤整備】
新たな産業や雇用の創出を行うとともに、産業の基盤であるインフラについても整備し、都市機能を充実させます。
【子育て支援と教育支援】
次世代を担う子どもたちを生み育てる環境を整備するとともに、都留文科大学をはじめとする教育機関等と連携し、教育を充実させます。
【健康・長寿と医療体制の充実】
市民一人ひとりが健康寿命を延ばし、安心して暮らせるよう健康づくりの推進及び医療体制を充実させます。
【自然と環境の保全】
自然とまちの機能がバランスよく調和した、だれもが安全で快適に暮らせる魅力あるまちをめざし、環境と景観の保全に努めます。
【安全・安心、コミュニティづくり】
市民生活をより充実かつ安心したものとするために、防災・防犯体制の強化や防犯対策、交通安全の推進など、安全・安心に暮らせるまちづくりを推進していきます。
ふるさと納税についてのお問い合わせ
- 対応窓口
- 山梨県都留市 ふるさと納税業務委託先 一般社団法人まちのtoolbox
- 電話番号
- 0554-56-7511
- メール
- furusato@osusowake.life(担当 ふるさと納税業務委託先 一般社団法人まちのtoolbox)