
福井県 若狭町
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。

若狭町について若狭町公式サイト
若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。
若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。
ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。
若狭町の風景
福井県 若狭町|おすすめの返礼品
“若狭町”における
ふるさと納税の使い道
寄付金は以下のような事業に使用します。
子育てを支援
若狭町では、家庭における子育てを中心として、社会全体での子育て環境をより一層充実していくことをめざし、基本理念を「みんなで育む ふるさとの宝 若狭っ子」と掲げています。
現在取り組んでいる、子ども医療費の無料化や、第3子以降の保育料無料化など、安心して子どもが健やかに成長できる社会のために役立たせていただきます。
教育の充実
小中学校の教育の充実に役立たせていただきます。
高齢者・障害者福祉
高齢者・障害者福祉施策に役立たせていただきます。
町長が必要と認める事業
ふるさと納税についてのお問い合わせ
- 対応窓口
- 福井県若狭町 若狭町 産業振興課 特産振興室
- 電話番号
- 0770-45-9102
- メール
- tokusan@town.fukui-wakasa.lg.jp(担当 若狭町 産業振興課 特産振興室)