ID:RC03-TK
  • ◆びれっじ1号館で体験 ファミリー券
  • ◆びれっじ1号館で体験 ファミリー券
寄付金額
40,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
随時発送
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

JR近江高島駅から徒歩5分。観光&体験スポット高島びれっじ1号館『蝋燭町キャンドル工房』で利用できる体験チケットです。
キャンドル体験・ハーバリウム体験・イギリス式ステンドグラス教室にご利用できます。
【キャンドル体験】
・子供向きコース創作キャンドルジェルキャンドルカップケーキキャンドル
・大人向きコースボタニカルキャンドルアロマキャンドル
【ハーバリウム体験】
・1500円〜2700円までボトルの種類は多数あります
【イギリス式ステンドグラス体験】
・フォトフレーム作り

対象年齢3歳以上。作品はラッピングしてお持ち帰りできます。
<ご注意>換金はできません。おつりは出ません。発行日から1年以内にご使用ください。
体験はご予約の上ご利用できます。

内容
びれっじ1号館体験ファミリー券1枚
提供元
蝋燭町キャンドル工房

この返礼品を提供する自治体

滋賀県 高島市

しがけん たかしまし

「恵み」が「お礼」という新発想。びわ湖に注ぐ水の約3分の1を生み出す高島市。湖の中の鳥居が印象的な白鬚神社は日本遺産の構成文化財として選ばれています。また、重要文化的景観に3つの水辺景観が選定されているほか、さまざまな百選に15ヶ所が選ばれるなど、豊かな水と自然あふれるまちです!

■お読みください!寄付受付および配送に関するお知らせ■

○個人情報の取り扱いについて
返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄付情報」等を本事業
を連携して実施するJTBふるさと開発事業部に通知します。

○返礼品の配送について
・配送に関するご希望や、寄付の取り消し、返礼品の変更などは一切お受けでき
ませんので、あらかじめご了承の上お申し込みをお願いいたします。
・長期不在期間がある場合は必ず以下のメールアドレスにご連絡ください。
【goen@city.takashima.lg.jp】
なお、受取人様のご都合で配送保管期間内に謝礼品をお受取りいただけなかった
場合、権利放棄とみなし、再発送は致しかねますので、ご了承ください。

○2022年分の寄付取り扱い期限について
2022年分の寄付となるのは、2022年12月31日までに決済(入金)が完了したお申し
込みとなります。
※決済審査不可などで期限までに決済処理ができなかった場合は、年内の寄付取
り扱いとはなりませんのでご注意ください。

○寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付について
12月23日までに入金が確認できたお申し込み分については、年内に発送します。
12月24日以降のお申し込みについては1月4日から順次発送します。
※ワンストップ特例申請をご希望の場合は、ご自身でダウンロードしていただき、
必要事項を記載、押印、証明書類を添えて、1月10日必着で下記返送先まで送付
してください。
◆返送先
〒444-1333 
愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28 
滋賀県高島市ワンストップ受付センター 行
TEL:0740-25-8114
◆ワンストップ特例申請書のダウンロード
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

○年末年始のお問い合わせ対応について
12月29日から1月3日までは休業日のためお問い合わせに対応できません。お申し
込みの際には、内容を十分ご確認いただき、余裕を持って手続きをお願いいたし
ます。