ID:9719-30041383
  • 白浜富田の水使用の地ビール 「ナギサビール」3種12本セット
  • 白浜富田の水使用の地ビール 「ナギサビール」3種12本セット
  • 白浜富田の水使用の地ビール 「ナギサビール」3種12本セット
寄付金額
18,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

決済方法
クレジットカード、PayPay、LINE Pay

返礼品情報

「南紀白浜 富田の水」など素材こだわり、ビール職人しか味わえなかった麦芽100%のピュアビールです。
ビールの味を左右する水に、地元の名水「南紀白浜 富田の水」を使用し、仕込み方法・発酵方法にこだわった味わい深さの中にも飲みやすさがあるビール職人しか味わえなかった麦芽100%のピュアビールです。

アメリカンウィート(淡色)
世界最高級のアロマホップ、チェコの「ザーツ」を贅沢に使用した小麦麦芽配合のちょっぴり苦みのあるビールです!
褐色のフルーティな香りただよう色合いと、ジューシーな果実のようなフレッシュなホップアロマが味わいの特徴です。
味わいの濃さと深さは、絶品するほどです。

ペールエール(中濃色)
4種類のホップと5種類の麦芽をバランスよく配合した贅沢なコクと芳醇な風味のあるビールです。
フローラルなアロマホップ「カスケード」の香りを是非お楽しみください。

インディアンペールエール(濃色)
ペールエールの3倍のホップを使用し、濃厚な味わいとホップの中に優しい甘味をもたせました。
3種類のビール飲み比べて、是非ともご堪能下さい。

アメリカンウィート(淡色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%

ペールエール(中濃色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%

インディアンペールエール(濃色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:6%

こちらは和歌山県により優れた県内産品として、プレミア和歌山に認定されている白浜町の返礼品です。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号ロ「都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村と連携し、当該連携する市区町村の区域内において前各号のいずれかに該当するものを当該都道府県及び当該市区町村の共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として出品しているものです。

内容
<名称>
ピュアビール(地ビール)<内容>アメリカンウィート(淡色)、
ペールエール(中濃色)、
インディアンペールエール(濃色)
<内容量>
各300ml4本ずつの合計12本<原材料>アメリカンウィート(淡色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%
IBU(国際苦味価単位):22

ペールエール(中濃色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%
IBU(国際苦味価単位):25

インディアンペールエール(濃色)
原材料:麦芽、ホップ
アルコール分:6%
IBU(国際苦味価単位):48<保存方法>冷蔵保存 10℃以下<製造者>ナギサビール株式会社
和歌山県西牟婁郡白浜町2927-220
<提供元>
美浜町厳選館
提供元
美浜町厳選館
注意事項/その他
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

この返礼品を提供する自治体

和歌山県 美浜町

わかやまけん みはまちょう

和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目にちいさい町です。
当地は年間平均気温16.6度と高く、最暖月で27.5度、最寒月で6.3度と温暖ですが、年間平均降水量は1,809ミリで、以前から台風、水害、高潮などの被害を数多く受けています。
太平洋に面する”煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)”には、全長約4.5キロメートル、幅は広い所で約500メートルの近畿最大の松林がひろがり、煙樹海岸県立自然公園のまん中を形成しています。