台風19号の被害により崩落した、別所線の赤い鉄橋
長野県上田市の上田駅から別所温泉駅までを結ぶ上田電鉄別所線。のどかな田園風景をゆっくりと走る2両編成の電車は「丸窓電車」が走っていたことで知られ、別所温泉の観光客や地域住民の足として長く愛されてきました。1924年(大正13年)に開通した千曲川橋梁、この赤い鉄橋は長らく上田のシンボルでもありましたが、2019年10月に発生した台風19号の影響で千曲川が増水したことにより鉄橋が崩落。災害が少ない上田地域でのまさかの惨事に、地域住民も鉄道ファンも多くの人がその光景に胸を痛めました。