ID:013027
東急オリジナル
  • ふるさとパレット限定<東急100周年、鉄道開業150周年記念> 『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』宿泊券 (休前日を除く/1泊2名朝食付)
  • ふるさとパレット限定<東急100周年、鉄道開業150周年記念> 『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』宿泊券 (休前日を除く/1泊2名朝食付)
  • ふるさとパレット限定<東急100周年、鉄道開業150周年記念> 『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』宿泊券 (休前日を除く/1泊2名朝食付)
  • ふるさとパレット限定<東急100周年、鉄道開業150周年記念> 『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』宿泊券 (休前日を除く/1泊2名朝食付)
  • ふるさとパレット限定<東急100周年、鉄道開業150周年記念> 『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』宿泊券 (休前日を除く/1泊2名朝食付)
寄付金額
96,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

申込期日
2023年03月26日(日)まで
発送期日
入金確認後、5~14営業日前後で予約確定メール送信。ご宿泊日前日までに本予約確認メールを送信。
※宿泊券は発送せず、予約確定メールを送信します。
決済方法
クレジットカード

返礼品情報

渋谷駅直結、渋谷スクランブル交差点直近にそびえ立つ渋谷エクセルホテル東急より、期間限定の宿泊プランが新登場!
東急100周年、鉄道開業150周年の記念イヤーにちなみ、鉄道ファンにはたまらない『鉄道ジオラマルーム〜Tokyu Railway Line〜』。
岩倉高等学校 鉄道模型部が東急グループのために制作したオリジナル鉄道ジオラマ模型にご自身のNゲージ車両を走らせていただけます。
ぎゅっと凝縮された渋谷と横浜の街を結ぶ東急東横線沿線の世界観をお楽しみください。

内容
◆鉄道ジオラマルーム宿泊券(1組2名様、1泊朝食付)
◆ルームタイプ:スーペリアデラックスツインルーム(38.0平米)
提供元
渋谷エクセルホテル東急
期限
◆有効期限 2023年3月31日(金)宿泊分まで(休前日・満室日は予約不可)
注意事項/その他
※宿泊希望日の5日前までに鉄道ジオラマルームの仮予約と寄附のお申し込みをお願いいたします。
※ ご希望日が満室の可能性がございますので、下記の手順でお部屋のご予約と寄附申し込みをお願いいたします。
(1)先ずは必ず当ホテルへ仮予約のお電話(03-5457-0109)をお願いいたします。
お電話の際は「ジオラマルームをふるさと納税返礼品として予約したい」とお申し出ください。
(2)その後に当サイトより寄附申し込み手続きをお願いいたします。
(3)予約確定メールがホテルより届きましたら、予約手続きが完了となります。
※宿泊券は発行せず、予約確定メールを送信いたします。
※ジオラマに走らせるNゲージ車両はご自身でお持ち込みください。
※ご希望の方には貸出用の東急線のNゲージ車両をご用意しております。ご予約時に必ず事前にお申し出ください。
※貸出用Nゲージ車両は故障等によりご用意できない場合がございます。予めご了承ください。
※当ホテルは全室禁煙です。喫煙スペースは別フロアにご用意しております。

開発ストーリー~東急グループがこの返礼品に込めた想い~

\東急100周年、鉄道開業150周年の記念イヤーにちなみ、唯一無二の鉄道ジオラマルームが登場/

鉄道ファンにはたまらない『鉄道ジオラマルーム~Tokyu Railway Line~』!

鉄道ファンにはたまらない『鉄道ジオラマルーム~Tokyu Railway Line~』!

今回新しく設置した鉄道ジオラマは、岩倉高等学校の鉄道模型部員が東急グループのために制作した唯一無二のオリジナル作品です。ジオラマ内には渋谷スクランブル交差点は勿論のこと、SHIBUYA109渋谷店、渋谷ヒカリエがそびえ立ち、その中でも渋谷エクセルホテル東急がひときわ大きく表現され、渋谷の街並みを細部までよく再現しています。田園調布駅や目黒川の桜並木は東急東横線沿線の洗練された雰囲気を醸し出しています。 現役高校生が試行錯誤しながら制作した世界にたった一つのジオラマで、電車を走らせながら、ぎゅっと凝縮された渋谷の街と東急東横線沿線の世界観をお楽しみください。

ちょっぴり懐かしい、鉄道ファンには嬉しい特典サービスも

ちょっぴり懐かしい、鉄道ファンには嬉しい特典サービスも

本プランの特典として、ご夕食はホテルシェフ手作りの駅弁風2段重「しぶべん」をお部屋にお届けいたします。お弁当の掛け紙には、渋谷エクセルホテル東急がそびえる場所に、以前、東京急行電鉄玉川線の渋谷駅があったことから、50年前当時の電車がプリントされています。デザートには東急線電車をプリントしたスイーツが添えられ、電車好きのお子さまも喜ぶご夕食です。ダイナミックなレイアウトの中を颯爽と走る東急線Nゲージ車両を眺めながら駅弁をほおばり、新旧の渋谷の街に想いをはせていただくのも一興かもしれません。

渋谷エクセルホテル東急 パブリックリレーションズ アシスタントマネジャー 金澤ゆき子

プロフィール

渋谷エクセルホテル東急のマーケティング業務を担当している金澤と申します。 渋谷スクランブル交差点を直下に望める唯一のホテルである渋谷エクセルホテル東急は、まさに渋谷の中心で街の胎動を感じることができ、こちらに勤務する私も毎日新しいことにワクワクしながら過ごしています。 ワクワクは生きる原動力、この鉄道ジオラマを客室に設置する時も興奮しました。 お客さまにも眼下に広がるリアルな渋谷の街とジオラマ内の建物を見比べながら、ワクワクを体感していただきたいです。

この返礼品を提供する自治体

東京都 渋谷区

とうきょうと しぶやく

海外からも注目されるスクランブル交差点、渋谷センター街や原宿といった若者のファッションや流行発信の街というイメージが強い渋谷区ですが、裏渋・奥渋エリアや広尾、代官山、恵比寿といった大人の雰囲気が漂う街や、笹塚・幡ヶ谷・初台地区等の人情味が漂う街、緑に囲まれて文化・歴史を感じる代々木・千駄ヶ谷地区など、様々な魅力にあふれています。 
また、100年に一度とも言われる渋谷駅周辺のまちづくりも現在進行中です。
皆さまに、いつの時代も文化の発信地である渋谷区の魅力を体験・お楽しみいただけるような返礼品をご用意してお待ちしております。