ID:293994
岐阜県 関ケ原町【総本家貝新志ぐれ煮詰め合わせ】天下分け目の関ケ原セットB
- 寄付金額
- 15,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
徳川四天王の一人である「本多忠勝」は、関ケ原の合戦後に桑名藩の初代藩主となり桑名城の城主を務めました。本多忠勝公ゆかりの地である三重県桑名市で元禄年間に創業した老舗「総本家貝新」より、関ケ原合戦に参戦した東軍・西軍の戦国武将にちなんだ志ぐれ煮をセットにしてお届けします。
【東軍】
本多忠勝(志ぐれ蛤):食べやすい大きさの少し小粒な蛤を志ぐれ煮に仕上げました。
黒田長政(味楽):かつお・鯖の削り節に、ごま・きくらげを加えて、しっとりと仕上げたふりかけです。
福島正則(角煮):まぐろの切り身を身くずれしないように、甘口に丁寧に炊き上げました。
【西軍】
大谷吉継(手むきあさり):厳選したあさりを生きたまま一粒づつ丹念に手むきしたものを志ぐれ煮に仕上げた最上級品です。
島津義弘(生あみ):三陸沖でとれたあみを佃煮にしたカルシウム豊富な商品です。
小早川秀秋(椎茸昆布):北海道産の角切昆布に、椎茸の風味と持ち味を活かして仕上げました。
- 内容
- 志ぐれ蛤(50g)、味楽(55g)、角煮(55g)、手むきあさり(50g)、生あみ(55g)、椎茸昆布(65g)
- 提供元
- 株式会社 総本家貝新
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージです。
※商品コード: 59270426
この返礼品を提供する自治体

関ケ原合戦で知られる関ケ原町は、古くから東西交通や文化の分岐点とも言われており、北は伊吹山地、南は鈴鹿山脈に囲まれた、自然豊かなまちでもあります。そんな緑と史跡に囲まれた関ケ原町を一度歩いてみませんか。史跡整備も進んでいます。みなさまにより楽しんでいただけるよう、まちの魅力も高めていきますので、応援をよろしくお願いいたします。