山梨県 富士河口湖町女性限定!第2回 富士山麓ウィメンズトレイルラン参加権【5月13日】
- 寄付金額
- 20,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 申込期日
- 2023年04月13日(木)まで
- 発送期日
- 富士山麓ウィメンズトレイルランのエントリーURLをメールにてご連絡いたします。
※お送りするURLから4月23日までにエントリー登録が必要です※ - 決済方法
- クレジットカード、PayPay、LINE Pay
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
主催:一般財団法人アールビーズスポーツ財団
種目・定員:女性 約13kmトレイルラン(定員500名)
会場:山梨県南都留郡河口湖町 小海公園芝生広場
参加資格:大会当日中学生以上の健康な女性(未成年の場合は保護者の承認が必要)
受付:前日 18:00〜20:00/当日 8:30〜10:30
トレイルランニング(山、野山、不整地を走る)を楽しむトレイルランナーは日本国内で40万人を超え、人数は年々増えてきています。河口湖では10月の第1土曜日に開催しています「富士山麓トレイルラン」も2022年で16回を数え、毎年多くの参加者が日本全国から訪れます。
現在は国内には多数のトレイルランニングの大会が地域おこしや、観光振興、スポーツの振興で開催されています。
女性だけのトレイルランニングレースとして国内最大規模となった2022年開催の第1回富士山麓Womens Trail Runは「女性だけ参加出来る、女性トレイルランナーのため」のトレイルランニングイベントを開催し、男性が多い大会に参加しにくい方や、トレイルランニングを挑戦したい方を応援するようなイベントとなりました。
自然の中で身体を動かし、トレイルランニングというアウトドアスポーツを通じ、参加者が自然との共存を実感し、自然を愛し敬う精神を養うことを目指します。
申込み後、メールにてエントリーシートURLをお送りいたします。その後、期限までに、専用のエントリーシステムから、ご自身で参加登録を行ってください。
【大会からの重要なお知らせ】
◆大会中止の場合、寄附金の返還はできません。参加権の代替品をお送りいたします。ご承諾いただける方のみお申込みをお願いいたします。
【大会中止の際の代替品】
ふるさと納税は、一度ご寄附をいただくと、いかなる理由があっても寄附金額(参加料相当額を含む)を返金することができませんのでご注意ください。また、大会が中止となった場合は、参加料から中止判断までの執行経費等を差し引いた金額相当の代替品をご送付いたします。
〈代替品〉河口湖商業振興会ミール・チケット(お食事券)1,000円券×4枚(4,000円分)(有効期限:6ヶ月)をお送りします。ご承諾いただける方のみお申込みをお願いいたします。
関連キーワード:トレイルラン 大会 五湖台 紅葉台
- 内容
- 第2回 富士山麓ウィメンズトレイルラン参加権【5月13日】
- 提供元
- 株式会社アールビーズ
- 期限
- 参加権の有効期限:開催日:2023年5月13日(土)
この返礼品を提供する自治体

富士山と湖の癒しの町!!!
富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)は、日本のほぼ真ん中、日本最高峰の富士山の北側に位置しています。
周りは緑豊かな山々に囲まれ、青木ヶ原樹海に代表される森林と原野があります。
しかしなんと言ってもその特色は、富士五湖のうち、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖という全く特徴のことなった湖を地域内にもっていることです。
これらの自然がおりなす独特の風景は日本でも屈指の景勝地として高い評価を得ています。後世に向け「富士山」が世界文化遺産であり続けるよう様々な政策に取り組んでいます。