高知県 土佐清水市土佐清水産ミルキークイーン(玄米5㎏)令和5年産【S00767】
- 寄付金額
- 6,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 申込期日
- 2022年07月31日(日)まで
- 発送期日
- 令和5年8月中旬から順次
- 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
【先行予約:令和5年8月中旬以降発送】
ファーム宗呂川が丹精込めて作ったお米…ミルキークィーン!
モチモチとした食感と柔らかく粘りが強いのが特徴♪
又、他のお米と比べて、劣化が少ないと云われており、炊飯ジャーに入れても黄色に変色しにくく、冷めても硬くなりにくいので、お弁当やおにぎり等炊いてから時間をおいて食べる料理との相性は抜群ですよ。
更に、冷凍したご飯をレンチンして温めた時も通常のお米よりも炊きたてに近い感覚で食べる事ができます。まさに、主婦にとっては嬉しいお米です。
そのミルキークィーンを、なるだけ美味しい状態でお召し上がり頂くため玄米にてお届け致します。
白米にして食べて頂くのはもちろん…身体にとって大事な要素がいっぱいの玄米を、白米に少し混ぜてお召し上がり頂くのもおススメです。
ミルキークィーンは、一般的なお米よりも、お米に含まれている水分が多いので
炊飯の時には、通常のお米よりも少し水を減らして炊くとちょうど良い感じに炊けますよ。
【作られている環境】
宗呂地区は、山々に囲まれた大自然豊かな地域です。
大自然豊かな場所で大切に育てられたお米は、絶品です。
(生産者:ファーム宗呂)
- 内容
- ミルキークイーン玄米:1袋(約5キロ)
- 提供元
- 土佐清水市観光協会
- 期限
- 出荷日より冷蔵で1年
【保存方法】
※保存状態によって、大きく異なります。
玄米の一番よい保存方法は、密封容器に移して冷蔵庫の野菜室で保存して頂くと、1年間は美味しくお召上がり頂けます。常温で保存される場合は、賞味期限に関係なくお早めにお召し上がり下さい。 - 注意事項/その他
- 【注意】
収穫予定が7月末から8月上旬となっておりますので、お届け時期になるまで今しばらくお待ちください。
玄米のまま発送致しますので、白米でお召上がりになる場合は、お客様の方で精米をお願い致します。
この返礼品を提供する自治体

黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水
土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、宗田節の製造や、「清水さば」が全国的にも有名です。
足摺岬周辺には、四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、また竜串海中公園のグラスボート、「海洋館」・「海底館」などの見どころもあります。
豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツが盛んに行われています。また、マンボウやジンベエザメと泳げる施設もあり、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。