大阪府 泉佐野市本マグロ 食べ比べセット 1kg 大トロ 中トロ 赤身 小分け 200g×5 海鮮 鮪 まぐろ
- 寄付金額
- 35,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 入金確認後、90日以内に発送予定
※品質保持のため、宅配ボックスへの配達やご要望はお受けできません。 - 決済方法
- クレジットカード、PayPay、LINE Pay
- 配送
-
- 冷凍
このページをシェアする
返礼品情報
【鮪達人】は、マグロ解体ショーを各地で行う傍ら、大阪の実店舗にて生本マグロフルコースを提供しております。
マグロ解体ショーの事業で普段使用している【市場にたった1割しか流通していない貴重な生マグロ】の美味しさをお楽しみいただけるよう、手作業でカットし急速冷凍をしています。
大トロ、中トロ、赤身の柵を200gずつ計5柵、合計1kgをお送りいたします。
【内訳】
大トロ200g×1
中トロ200g×2
赤身200g×1
残り1柵は、ランダムでお届けいたします。
◆本マグロを心ゆくまで堪能
大トロは、上質なとろける脂が魅力。
中トロは、トロと赤身の絶妙なバランスを保った、いいとこどりの一番人気の部位。
赤身はマグロ本来の旨味が味わえる、マグロ好きが最後にたどり着くまさに通好みの部位。
ご家庭で本マグロを心ゆくまでお楽しみ下さい!
◆手作業でカットし、急速冷凍
マグロは全て手作業でカット。
美味しくお召し上がり頂けるよう厳選しております。
※パッケージに使用しているシールのデザインがリニューアルしました。
お届けのタイミングによっては、シールのデザインが少し変わりますのでご了承ください。
本マグロ(養殖:和歌山、長崎、三重)、加工:泉佐野市
- 内容
- 食べ比べ 合計1kg (200g×5パック)
大トロ 200g×1、中トロ 200g×2、赤身 200g×1、おまかせ 200g×1
※おまかせは、大トロ、中トロ、赤身のうち1柵はランダムとなります。ご指定はできません。
※画像はイメージです。 - 提供元
- 株式会社北国からの贈り物
- 期限
- 発送日から10日間(冷凍保存)
※解凍後は、すぐにお召し上がりください。
※生マグロはデリケートで変色しやすいため、到着後はお早めにお召し上がりください。 - 注意事項/その他
- ※寄附者様のご都合による寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更や返品はできません。
この返礼品を提供する自治体

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。