ID:AS09-TK
沖縄県 豊見城市沖縄県産100%シークヮーサー 6本
- 寄付金額
- 50,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 寄附のご入金後、2週間以内を目途に発送いたします。
- 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
沖縄の太陽の恵みを存分に浴び、ビタミン、ミネラルたっぷりに育った
沖縄県産シークヮーサー100%果汁。
テレビや雑誌で話題の健康成分「ノビレチン」が豊富です。
苦みを抑えた絞りで、香り、味、栄養価ともに自慢の仕上がり。
※※※ 美味しさいろいろ!! ※※※
●ジュースで!(炭酸水で割ってさっぱりと)
※甘みは、ありませんのでお好みでガムシロップやはちみつを加えて
お召上がり下さい。
●お酒で割って!(泡盛や焼酎で割ってサワーに)
●酢の物!(いつものお酢の代わりに)
●ドレッシング(酢、しょうゆ、塩、こしょうと合わせて)
製造地:豊見城市
◆お礼の品のお問い合わせ先◆沖縄菜園ビュッフェ カラカラ(TEL:098-840-9910)
- 内容
- 500ml入 6本
- 提供元
- (株)沖縄六角堂
- 期限
- 未開封時 10ヶ月
この返礼品を提供する自治体

豊見城市は、県都那覇市に隣接したベッドタウンとして人口が増加しており、那覇空港から車で約15分、高速インターチェンジも多く中北部へのアクセスにも優れています。東洋経済新報社が実施する成長力ランキングでは2年連続全国1位となり、今もなお発展し続けています。
また、多くの渡り鳥が飛来する干潟やラムサール条約に登録された湿地などの自然が残っていて、沖縄戦の事実を今に伝える貴重な戦跡である旧海軍司令部壕があり、沖縄ハーリー発祥の地、ジョン万次郎ゆかりの地として伝承される歴史と文化にあふれる街です。
ビニールハウス栽培を中心とした都市近郊型の農業が盛んでマンゴーやトマトが栽培されており、平成12年に県内で初めてマンゴー拠点産地の認定を受け豊見城産マンゴーのブランド確立と普及を目的に「マンゴーの里」を宣言。マンゴー産地として南国リゾート沖縄の「豊見城産マンゴー」を全国へ発信します。