ID:r40522100266
返礼品情報
あたたかみのある木と生地(帆布)を組合わせたバッグで持ち運べる家具をコンセプトに作っているバッグ。2色の帆布バッグMは、表生地にコンとターコイズブルーの2色の帆布生地を使用したスッキリしたデザインを表現。開閉口のファスナー生地と握り留めにも2色の帆布を使い統一感を出したデザイン。そしてこのバッグの一番の特徴であるのが持ち手と両サイドに木材(シナベニア材)を加工して使用していることです。見た目以上に、手に持ってもらえると分かりますが、驚きの軽い仕上がりになっています。また、木と生地をカシメで留めることでクラシックな風合いも表現しています。ワンポイントに葉っぱの形のtamako box ブランドタグが付いています。裏地にはキナリに白い水玉の柔らかい生地を使いスマートホンも入るサイズの内ポケットが1つ付いています。バッグの中の容量も、お財布・携帯・お化粧ポーチ・その他十分に入るサイズです。季節に応じたファッションでワンピース、スカート、パンツといろいろな洋服の用途で持ち歩けて、ナチュラル服の似合う大人ナチュラルな方に大人気の世界に一つだけのバッグです。
- 内容
- size W45/D5/H12(cm)(Hは持ち手除く) (表生地)帆布11号(コン/ターコイズブルー) (裏地)(ポケット)綿100%(キナリ・白・水玉)・ シナベニア材・小カシメ・ファスナー
- 提供元
- H.I.cafe
- 注意事項/その他
※商品コード:
この返礼品を提供する自治体

大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。私たちが生きるうえで大切な食物を作り出す「食の景観」が広がっています。近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。