奈良県 桜井市A-82.フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ) ランチチケット
- 寄付金額
- 10,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 決済から14日前後でチケットを発送いたします。
※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。
このページをシェアする
返礼品情報
ランチをお得にお手軽コースでご提供します。
シェフが得意とする月替わりの魚をメインとした季節のランチコース+ファーストドリンク付きチケット
季節のオードブル、スープ、ポワソン、デザート、パン、コーヒーの全6品とファーストドリンク付き
月替わりのため詳細はお問い合わせください。
差額の追加でシェフおすすめの選べるコースや旬のコースに変更可能
フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ)
三重県内のリゾートホテルでフランス料理を学んだ後、ご家族・ご友人との時間を大切な思い出にできるお店をと、2019年3月1日にオープンいたしました。
厳選した山海の幸によるマリアージュをご用意し、心よりみなさまのご来店をお待ちしております。
今日という日が思い出に残る特別な日になりますように。
ご協力:フレンチレストランKIYAMURA(キヤムラ)
- 内容
- ランチチケット1枚
定休日 : 毎週月曜日、第2・4日曜日 - 提供元
- フレンチレストランKIYAMURA
- 期限
- お食事券の有効期限:発行日から1年
この返礼品を提供する自治体

桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。