ID:G071
大阪府 泉佐野市G071 【期間限定】裕太朗水産グループ お食事券(50,000円分)
- 寄付金額
- 100,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 申込期日
- 2022年12月31日(土)まで
- 発送期日
- 入金確認後、30日以内に配送予定
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
※この返礼品を選ぶと使途は自動的に【「大阪湾しらす」の美味しさ発信プロジェクト】となります。
新鮮なお寿司や海鮮丼をご賞味ください。
※テイクアウトも可能です。
提供場所:泉佐野市
・泉佐野漁業青空市場内 裕太朗寿し
・北中漁港隣接内 お魚食堂こたや
- 内容
- お食事券 50,000円分(1,000円×50枚)
※画像はイメージです。 - 提供元
- (株)裕太朗水産
- 期限
- 期限なし
この返礼品を提供する自治体

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。