富山県 魚津市【日本酒】純米大吟醸・純米吟醸呑みくらべセット720ml 晩酌 贈答 お酒 魚津酒造
- 寄付金額
- 21,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
魚津酒造 厳選の飲み比べセット2本をお届けいたします。
創業は大正14年。古くは北前船、近代では北洋漁業の重要港である魚津の地でその隆盛に肖って「北洋」は誕生しました。我が国屈指の豊かな海”富山湾”を中心に育まれてきた歴史と文化の街、魚津の地とともに”海に生きる人々に愛され続けてきた"魚津唯一の酒蔵”としてこれからも歩んで行きます。
魚津酒造の純米大吟醸と純米吟醸の呑みくらべセットとなっております。
○北洋 純米大吟醸
鑑評会用の出品酒としてより丁寧により真摯に向き合って醸造した純米大吟醸です。酒米の王様”山田錦”を45%まで米を磨き、雑味の無い、スムースなクリアな味に仕上がりました。
口に含むと全身がその味わい・香りに包まれます。
○北洋 純米吟醸
秋田県産美山錦全量使用。すっきりとした切れ口、端麗な味わいとなる美山錦の特徴をしっかり表現できました。
- 内容
- ・日本酒
(商品名)北洋 純米大吟醸 720ml×1本(株式会社魚津酒造)
(商品名)北洋 純米吟醸 720ml×1本(株式会社魚津酒造)
・原材料:米(国産)、米こうじ(国産米) - 提供元
- 株式会社魚津酒造
- 期限
- 常温1年
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※お酒は楽しく適量を。
※商品コード: 56170760
この返礼品を提供する自治体

古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。