ID:CZ082
  • 甲州織 羽毛クッション「松尾芭蕉」(リユース羽毛)
  • 甲州織 羽毛クッション「松尾芭蕉」(リユース羽毛)
  • 甲州織 羽毛クッション「松尾芭蕉」(リユース羽毛)
  • 甲州織 羽毛クッション「松尾芭蕉」(リユース羽毛)
  • 甲州織 羽毛クッション「松尾芭蕉」(リユース羽毛)
寄付金額
17,000
  • お気に入りに追加するにはログインが必要です。

お申し込みについて

発送期日
お申込みいただいてからお作りしているため
お届けまで2〜4週間程度かかります
(工場や受注の状況で前後することがあります)
またお届け日のご指定はお受けしておりません
あらかじめご了承ください
決済方法
クレジットカード
配送
  • 常温

返礼品情報

生地に400年以上の歴史を持つ伝統工芸の一品
地元都留市の職人の手による先染め織物「甲州織」

詰め物に山梨県の豊富な地下水で丁寧に磨き上げたリユース羽毛

伝統工芸の織物とサスティナブルな循環資源のコラボクッションです

内容
サイズ:45×45cm

組成:表・裏生地 ポリエステル100%
中生地 ポリエステル100%

詰め物:ダウン50%スモールフェザー50%
充填量:350g
提供元
REREX株式会社

この返礼品を提供する自治体

山梨県 都留市

やまなしけん つるし

◆都留市のプロフィール
 都留市は山梨県の東部に位置し、日本”新・花の百名山”に選ばれた三ツ峠山、二十六夜山など、それぞれ個性ある山々に囲まれた、豊かな緑と清らかな水の溢れる自然環境に恵まれた城下町の面影を残す小都市です。
 現在は、夢の交通機関 リニアモーターカー実験線の拠点基地があることで知られるとともに、人口3万5千人規模の都市では全国唯一と言える公立大学法人都留文科大学を擁し、全国各地から多くの学生が集い研鑚に励んでいます。