奈良県 桜井市TICD-2.【檜のボールプール】IKONHI POOL《木球1400個+オプションフェンス3枚》
- 寄付金額
- 2,934,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 発送期日
- 決済から1ヶ月前後で発送いたします。
※土日・祝日、定休日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、繁忙期を除きます。
※お申し込みが殺到した場合、準備が出来次第、順次発送させていただきますので、返礼品のお届けが多少遅れる場合があります。
申し訳ございませんが、あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 - 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
国産の檜の木球を使ったIKONIHのボールプール。
木球の中に寝転んだり手触りを楽しんだりと体を使って遊ぶだけでなく、知育遊びにも使えるのがIKONIHプールの特徴。
オリジナルロゴを刻印した木球を見つける宝探しゲームをしたり、プール壁面に様々な仕掛けを施したりと、遊び方は無限大。
長期間設置していても、檜の抗菌性や防虫効果により、ダニやカビを寄せ付けず、室内での森林浴効果が期待できます。
木球を転がして遊べるゲームを組み込んだオプションフェンスを追加することで、さらに遊びの幅が広がります。
※こちらは、プレーンフェンス16枚とオプションフェンス3枚、丸型の木球1400個のセットです。サイズ目安:直径約2.9m
※オプションフェンスのデザインは、予告なく変更になる場合があります。
IKONIH TOY
IKONIH TOYは、厳選の国産ヒノキをメインに使用した、やさしいおもちゃ。
オイルを含む塗料を全く使わない無塗装で、安全と安心を実現。
一つ一つ手作業で仕上げ加工を施し、皆様のもとへお届けします。
当商品は、材料に桜井・奈良県産ヒノキを使用しています。桜井市内にある吉田製材株式会社が、材料を集約し、ベトナムの工場にて加工を行っています。
注意
・商品画像と実物のお色は、自然物のため多少違う場合がございますのでご了承ください。お使いのディスプレイモニターの設定によっても色の見え方が異なります。
・上記サイズは設計図の寸法を記載しておりますが、面取りや仕上げの研磨、生産ロット等で実際の商品と多少の誤差が出る場合がございます。
・天然素材を多く使用しているため、木目や色合い等が画像と異なる場合があります。
・ごくまれにひのきから出る物質によりアレルギーを引き起こす場合があります。その際は早急に使用を中止して医師にご相談ください。
製造元:IKONIH
ご協力:吉田製材株式会社
- 内容
- プレーンフェンス 幅(W)540×高(H)450mm…16枚
オプションフェンス…3枚
木球(丸型) 直径 約40mm…1400個
奈良県産ヒノキ使用 - 提供元
- 吉田製材株式会社
この返礼品を提供する自治体

桜井市は、奈良盆地の清流を集め大阪湾に注ぐ大和川の上流、奈良盆地の東南部に位置し、面積の約60%が山間部である自然豊かなまちです。
市内北部には、弥生時代の大規模集落である纒向遺跡が存在し、邪馬台国畿内説の最有力候補地とされ、また、ヤマト王権発祥の地として、我が国の生い立ちにかかわる重要な遺跡であると考えられています。
また、日本文化の原点である相撲発祥の地、仏教公伝の地、芸能創生の地として記紀万葉に綴られています。
特に、素麺の発祥の地は桜井市の三輪であり、「三輪素麺」として全国に知られています。
桜井市では、「卑弥呼の里・桜井ふるさと寄附金」を設置し、邪馬台国のロマンに心魅かれる方や、桜井市を応援する方からの寄附を募っています。
ふるさと納税でいただいた寄附金は、纒向遺跡の調査研究、保存活用等に関する事業をはじめ、様々な事業に活用させていただいております。
【寄附金額変更のお知らせ】
いつも桜井市を応援いただきありがとうございます。
昨今における物品の価格高騰による商品代金の値上げに伴い、寄附金額の見直しを行うこととなりました。
2023年3月30日より、寄附金額の変更を予定しております。
つきましてはシステムメンテナンスのため、2023年3月28日から2023年3月29日までの間(予定)、寄附の受付を停止させていただきます。
何卒のご理解を賜りますようお願い申し上げます。