静岡県 袋井市ふくろい茶 高級抹茶入り煎茶(100g×4袋)・フィルターインボトル(1本)
- 寄付金額
- 13,000円
- お気に入りに追加するにはログインが必要です。
お申し込みについて
- 決済方法
- クレジットカード
- 配送
-
- 常温
このページをシェアする
返礼品情報
抹茶入り煎茶・・・袋井産の爽やかな煎茶にコクのある高級抹茶を絶妙な加減でブレンドした美しい深い緑色が自慢の煎茶です。
フィルターインボトル・・・本体ボトル部分が耐熱ガラスボトルです。注ぎ口の内部にフィルターがついているので、水出し緑茶を簡単に作ることが出来ます。水と茶葉を入れ30分~1時間待つだけで出来上がり。水で淹れると旨味成分が引きだされ、ビタミンCも壊さずに抽出できます。
【事業者支援品】
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
本来予定していた販路が無くなる等、大きな影響を受けています。
ふるさと納税でのご支援・ご協力をお願いいたします。
- 内容
- 高級抹茶入り煎茶100g×4袋
フィルターインボトル×1本 - 提供元
- 静岡茶まるえき園
- 注意事項/その他
- ※画像はイメージですのでパッケージを変更する場合があります。
※ボトルキャップ部分の色は変更になる場合があります。
※商品コード: 57900594
この返礼品を提供する自治体

袋井市(ふくろいし)は、静岡県西部の温暖な地域のまちです。東海道五十三次のどまん中「袋井宿」を中心に、古くから交通の便が良いまちとして栄えてきました。本市は豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑に彩られた素晴らしい自然環境のまちでもあります。温暖な気候や全国トップクラスの日照時間を生かし、最高級マスクメロンのブランド「クラウンメロン」や風味豊かな緑茶の産地としても有名です。
2019年には袋井市内に所在するエコパスタジアム(小笠山総合運動公園)でラグビーワールドカップ2019TMの4試合が行われ、特に日本対アイルランド戦では日本が劇的な勝利を収め、袋井市を中心に日本中が歓喜に包まれました。袋井市では、開催に向け、スタジアムのあるまちとしての機運醸成や国内外からの観戦客のおもてなしの準備はもちろんのこと、今大会のみならず、未来につながる人づくり、まちづくりを意識し、市民の英語力向上や多文化理解・交流などまちの国際化にも取り組みました。
このほかにも人もまちもすべてが健康な「日本一健康文化都市」を目指しさまざまな取組を進めていますので、袋井市へのご声援をよろしくお願いします。